※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳4月入園を狙いたい場合、会社に保育園落ちた旨を伝え、育休延長を希望する旨を伝えるべきです。毎月申し込むかは検討が必要です。

育休延長した方教えてください。

来月で1歳になるので7月入園に申し込みましたが、入れず入所保留通知書が届きました。

だったら1歳4月入園を狙いたいのですが、その場合会社になんて伝えるべきでしょうか?
保育園落ちたので育休延長させてください。だといつ復帰するの?ってなりますよね?
それともとりあえず毎月申し込んでダメでした…を続けるのでしょうか?

コメント

ミク

私の場合、1歳でダメだった場合は1歳6ヶ月まで延長しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    半年ですね…!😳半年だと4月入園より前になるのでとりあえず落ちたことと延長したいことを会社に伝えて見ようと思います!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

保育園落ちたので延長しますでいいと思いますよ!

いつ復帰するの?って言われても、保育園が受かれば復帰しますでいいと思いますが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    何で4月まで待つの?ってなるのかな?と少し不安で😂
    受かれば復帰しますで大丈夫そうですね!

    • 6月14日
さくらさくさく

私の会社はみんな1歳の申請の次は次の年の4月の申請が普通の流れなんですが…
会社に1歳過ぎたら毎月申請して下さいって言われてるのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    20人くらいの小さい会社で総務等なく、私が産休育休初めてなんです😂
    前例がないのでどんな流れかも分からず不安でした

    • 6月14日
りん子🔰

・保育園入所できなかった
・なので育休延長させてください
・入所が決まり次第連絡します
この3点だけ言っておけば大丈夫だと思いますよ😊

一旦1歳半までの延長になると思うので、次はまた半年後に会社へ連絡して2歳まで延長申請し、来年4月入園が決まれば会社に決まったと報告するって流れかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません💦

    ありがとうございます!!
    会社に伝えて無事に?快く延長認めていただけました😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1月に1歳半の保留通知書が必要で、また1歳半から2歳までの延長申請必要なので事務的には1月にまた連携ありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません💦

    ありがとうございます!
    また一歳半で保留通知が必要なのですね😳忘れそうなのでしっかりメモしておきます😂

    • 8時間前