※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目で胎嚢未確認。先生は精査を勧めるが、自身は少し早いと感じる。安全を考慮し、再受診予定。周期が不規則で、1人目の時も成長が遅かった。不安を共有したい。

2人目妊娠希望中です。クロミッドによって排卵日誘発をしてます。
本日6/14で5週0日です。
4週1日に妊娠検査薬陽性反応が出て、4週4日でも受診して胎嚢確認できず。本日も受診して胎嚢確認できませんでした。妊娠検査薬はくっきり陽性のままです。
今の先生が慎重の方で頻繁に来るように言われます。
私はまだ早いだけでもう少ししたら胎嚢が見えると信じているのですが、先生は明日にでも子宮外妊娠など精査してもらうため大きな病院に行きなさいと言われました。
私はすごく不安になりましたが、5週0日でそこまでするのは少し早すぎると思いました。もちろん出血やひどい腹痛などトラブルなしです。みなさんどう思われますか?
私はこの土日をできるだけ安全に過ごして月曜日か火曜日にもう一度受診することを伝えて帰ってきました。

ちなみに最終生理日は5/10です。6/13が生理予定日です。月経周期は31-34日です。1人目の時は5週5日でやっと小さな胎嚢が確認できました。その際も35日周期で遅れてる分、1週間分予定日を変更しました。そのことがあったので今回も少しゆっくり成長していると願っています。
温かいコメントよろしくお願いします🙇

コメント

はな

え!
まだ見えなくても全然大丈夫かと!
無責任なことは言えないですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。心強いです😭

    • 6月14日
ぽんず

今晩は✨私も排卵が遅れる人で、いつも予定日は生理開始からで数えられません😂

先生焦りすぎじゃないですか?笑
慎重なのは良いことですが不安を煽ってお金かかるだけでは…と思っちゃいますね💦

私は前回娘の時生理予定日から数えたら大分過ぎていたのに胎嚢見えて無かった時は血液検査でHCG見てもらって子宮外の危険性があるのかどうかして貰いましたが血液検査もしてくれなかったのでしょうか?💦

ていうかそもそもそこまでまだ危険視する程じゃないですもんね😅

その時の2人目、4w5dで胎嚢無し、同じく5w5dでちっこーい胎嚢確認でした♡

妊娠検査薬で大体この週数だろう、行為から見て予定日はここだろうってその時考えていましたがピッタンコで予定日出されたのでズレはほぼ無かったはずです。

なので安易なことは言いたくないですが私は大丈夫だと思います、信じています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    すごく心強いコメントです!
    前向きに考えようと思います💕

    • 6月15日
兄弟ママ

排卵日は今回は確実ですか?
確実で現在5wなら胎嚢が
見えてもおかしくはないと思います💦
ただ、排卵日がズレてたら
見えなくてもおかしくはないと思いますが…

1人目の時も排卵誘発など
していて排卵日は確実ですか?
確実でなければ排卵が自分と思ってた日と
ズレてて胎嚢が確認出来るのが
遅かった可能性があるかなと思いました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日は確実ではないです。
    22日にまだ卵巣は14センチ程度。
    排卵日は24-29とざっくり言われました。2回タイミングはかってます。
    排卵は確実に出来てはいます。
    仮に27日あたりが排卵日だった場合、3週に当たるのが17日です。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は誘発してません。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

卵胞チェックして排卵日だいたい判明はしてないんですかね?
排卵日わかってれば排卵日が2週0日だと思っていいと思うので。
5週0日が前回生理からのカウントで28周期の人に合わせてあるやつですもんね。
生理予定日的にいつもの周期でいくと今が4週1日とかなんですよね。
6日前には検査薬反応してて、排卵から9日目あたりでドゥーテストとかならフライグで反応するみたいなので。今が4週前半とかならまだ見えなくてもおかしくないかもですね。
ただ、子宮外妊娠とかだったら経験した人の話聞いたら本当に大変そうだったので無責任なこと言えないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!4週前半頃と思ってみます。

    • 6月14日