※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
妊娠・出産

貯金が全くない状態で2人目妊娠した場合みなさんなら産みますか?おろし…

貯金が全くない状態で2人目妊娠した場合みなさんなら産みますか?おろしますか?

旦那はボーナスなし、ブラック企業、転職予定
私は今月から時間増やして6時間のパート
貯金は恥ずかしながら0です
(固定資産税、火災保険などの年単位でかかるお金は毎月貯金してますが、車検の分は全然貯金できていません)
毎月カツカツの生活です

この状況でみなさんならどうしますか?
いいねで教えてください
コメント残していただいても構いません!

コメント

にゃん。

お金がなくても産むよ!

にゃん。

お金がないならおろすかも…

はじめてのママリ🔰

もうこれから絶対避妊をする前提で、産む選択はしないと思います。
パートをしてやっと、なら子供が生まれて働けない期間どうするんだろうって不安だし、そこから夫婦喧嘩が頻発すると思うので産まないです。

  • にゃん。

    にゃん。


    旦那が転職することでボーナスがもらえるようになれば今よりも生活は楽になると思っていますが、こればかりは転職してみないとわからないことなので難しいですよね…
    確かにお金がないことでの夫婦喧嘩も絶対増えますよね

    貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命であることには変わりないので、ネット上での意見でどうするか決めることでは無いと思います。

    にゃん。さんの中ではどうしたいのか、大方気持ち決まってるんじゃないでしょうか?その背中を押してもらおうとしている気がします。
    娘さんがいるなら尚更、子の可愛さも大変さも分かっているでしょうから旦那さんとよく話合ってはどうですか?
    所詮私たちは他人です。
    悪い言い方をすれば、お金は稼げないのに子作りはできるんだ。と思われてもおかしくない内容だと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お節介かと思いますが、
    ボーナスがあるから転職する、給料少ないから転職する、という思考は危険だと思います。職歴も1.2年で退社となりますよね。そりゃ給料も上がらないです。
    ブラック企業でズレ働けって意味では無いですが、転職転職で安定している人私は見たことないです。

    • 5時間前
  • にゃん。

    にゃん。

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    産みたいという気持ちはありますし、おろしたくはありません。
    ただ、お金がないので、産んでいいのか産むべきなのか悩み決断できずにいます
    同じ母としてどんな選択をするか。
    もちろん旦那とは話し合っています
    旦那はなんとかなる、なんとかすると言ってくれていますし、不安はないとまで言ってますが、私は不安です。
    否定的な意見の方が多いというのは覚悟の上です
    そういう意見も含め、みなさんの意見を参考にさせていただければと思い質問しました
    不快に思われたのなら申し訳ありません。

    • 5時間前
  • にゃん。

    にゃん。

    こちらの返信見落としていました💦
    残業手当もなくボーナスも一切ありません
    その割に繁忙期は朝早くから夜遅くまで。
    流石にそろそろ転職した方がいいねと妊娠発覚する前から話していて、妊娠していてもしていなくても転職はするつもりです

    • 4時間前