※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

川崎病の疑いで様子見中。症状は手足口病かも。白血球数値高いが確定できず。早め治療必要と聞き、セカンドオピニオン迷う。疑いが消えず気になる。

川崎病の疑いで様子見の状態です🥺
先週の日曜日から熱が上がったり下がったりしていて、手と足、お腹背中に発疹、手のひらの赤みがあることから手足口病か川崎病かな?と言われました。血液検査したところ白血球の数値は高いけど、確実に川崎病とは言い切れないと言っていました🥺

指と爪の間が皮剥けたり、目の充血が出てきたりしたらまたきてと言われているのですが、川崎病だと早めの治療が必要だと聞きました。
なので様子見でいいのか?とおもっています🥺最初に熱が出てから6.7日経っています。高熱が続いたのは最初の1日だけであとは夜中だけ38.0くらい出て、日中は平熱です。

セカンドオピニオンするべきなのか、それともかかりつけの小児科のことを信じて様子見るべきなのか🥺

川崎病の可能性は薄いと言われても、一回疑いが浮上してしまったら気になって仕方ないです😭😭

コメント

あ

下の子が1年前川崎病になりました😊約1週間経っているなら川崎病の症状は揃ってるはずです。
目の充血、苺舌(舌がブツブツ)、BCG跡が腫れる。
が目に見える症状でした。

  • あ

    川崎病で1週間は高熱が続きました🤒
    2日目から日中平熱なら川崎病の可能性は低いのかな?と思いました

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低いならいいのですが、やはり一度いわれるとすごく気にしてしまって😭
    1週間経っても症状は増えず、手のひらの赤みと湿疹のみです。かと言って減ってるわけではないんですが🥲

    • 6月15日
れんたま

川崎病じゃないですね!大丈夫!
まず川崎病の場合、熱の上がり下がりがほぼないです。
もうホントずーーっと高熱が続きます。
39〜40度が4日我が子は続き、そこら辺で川崎病の症状が全部揃って、川崎病診断→即入院になりました。
平熱になってる時点で川崎病はないと思いますよ〜
点滴しないと本当熱下がらなかったんで。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺熱はほぼほぼないに等しいんですが、調べると上がり下がりしていても川崎病の診断が出たっていう方もいたので不安になってました💦
    子どもの熱は色々な原因があって大変です😭まだ10ヶ月なのにこれから何年も熱出たり風邪ひいたりすると、親が気が気じゃなくなります😂

    • 6月15日
  • れんたま

    れんたま

    そうなんですね😅でも熱なしでの川崎病はかなり稀だと思うので、滅多に無いんじゃ…と思います🤔
    ちなみにBCGの腫れはありますか?
    これはかなり分かりやすいので、腫れてるなら即病院へゴーです!
    息子の時の写真載せときますね!

    • 6月15日
ママリ

去年、下の子が川崎病になり入院しました。大体上の方々と同じ意見ですが、似たようなものとして、手足口病の他に、溶連菌やアデノウイルスがあるのですが、これらは検査ができます。検査されましたか?
下がる時があっても高熱が続くと心配ですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶連菌、アデノ、RSの検査をしてほしいと言ったのですが、喉赤くないし、その可能性はないからとしてもらえませんでした😭診断名がつくと少し安心するのですが💦

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね。検査してくれないなんて…
    まだ0歳なのに心配ですよね😢
    まだ状況変わらなければセカンドオピニオンも試してみてもいいかもしれませんよね😔

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日行ってこようと思います🥺
    でももう熱は出てなくて、湿疹も消えてきてるので行っても何も変わらないのかなとも思いながら、少しでも不安要素を消すために🥺

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    もう大丈夫なんですね^_^
    良かったです!
    多分川崎病ではなさそうですね!ご連絡ありがとうございます☺️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございました😭!

    • 6月17日