※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

映画から大阪二児餓死事件について知り、姉弟の写真で涙が止まらない。虐待について考えさせる映画だった。

"子宮に沈める"見て、喪失感がすごくて
映画は泣けはしなかったのですが
そのあと気になって大阪二児餓死事件について
実話のことを調べてたら
1歳と3歳の2人の写真が出てきて涙が止まりません。

映画自体はきっと一歩間違えたら誰にでも虐待は
起こりうるよみたいなことを伝えたくて
作ったのかな?と思いました

2人の姉弟の苦しみを考えると
ほんとに涙が止まらない。
どうか天国で幸せに暮らしててほしいな。

コメント

スヌーピー

私も見た後、ズーンと気分が落ち込んでしまいました。
ほんと、あの子達のことを考えると辛くて辛くて。
でも映画見た人にしかこの感情を伝えにくいし、誰かにオススメできる映画でもないし😣だから余計にモヤモヤしました。父親ももっと関われなかったのか、とか、母親も子供たちのことをみれないなら児相などに相談してほしかったですよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人の母親も母の浮気により父子家庭で育ったり環境が最悪だったようです。
    普通なら自分の子には同じ思いさせない!と思いそうですが…
    周りも2人のSOSに気づいて欲しかったです😭
    本当にこんなこと2度と会ってはならないと思う映画ですよね…

    • 6月14日
ママ頑張ってます

あれは病む映画ですよね、、、。

結構前に見たのに今でも残酷なシーンが鮮明に覚えててズーンってなります。


これが実話って本当に恐ろしいですよね。
でも年々虐待が増えてるので今も知らない所で起こってるのかなと思うと胸が締め付けられます、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくは引きずりそうです…
    そういう子が1人でも減ってくれたらいいなと願います…😭

    • 6月15日
びんぞこめがね◉△◉

撮り方がリアルで
覗き見してる感じなので
余計しんどかったですね😭😭

しばらく気持ちが
ずっと落ち込みました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BGMもなくリアルですよね…
    私もしばらくは引きずりそうです😭

    • 6月15日
新米ママ

私もたまに思い出しては病みます😭
見ようかなと思ってる人はできれば見ないほうがいいとすら思ってしまう映画でした😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見たことを少し後悔してしまいました…
    それくらい衝撃受けますよね😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

私はそういった状況から子どもを守る仕事をしていますが、許せなくなるので見てません。。胸糞悪くなりすぎてしまうので…。私は子どもを救えるように仕事を頑張ろうと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん のような方のお仕事、素晴らしいと思います
    救われてる子がきっとたくさんいると思います😭

    • 6月15日