※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の息子がバナナを食べた後、下痢が続いて心配。病院に行った方がいいか不安。経験のある方、アドバイスをお願いします。

もうすぐ7ヶ月になる息子がいます👶🏻
離乳食で、おとといくらいから始めてバナナを食べさせてみました。
すると昨日と今日は黒い繊維状のものがでてきて調べるとこれはバナナが原因だと聞き安心はしたのですが、昨日くらいから💩が少し柔らかくなり、今日は普段1日1回程度しない💩が3回でて、しかも匂いが若干酸っぱい匂いがします、、
一度下痢になったとき酸っぱい匂いをしていたので下痢なのかなと心配です。それかバナナが影響していてうんちがゆるくなってるんですかね??💦
病院など行った方がいいのかどなたか経験のある方教えてください、、

コメント

はじめてのママリ🔰

娘はバナナを食べてそうなったことないです!
もう一度少量食べさせて、同じ症状が出たら念の為受診するとかでいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日は食べさせてなくて一昨日と今日と食べさせました💦
    今日も食べてるので明日からも下痢みたいな感じだったら受診って形のほうがいいですかね??

    • 6月14日