
4ヶ月の女の子を育てています。昨日の夜の事(土曜の夜)です。ここ最近…
4ヶ月の女の子を育てています。
昨日の夜の事(土曜の夜)です。
ここ最近、寝る前にかなりギャン泣きするようになって
昨日もやっと寝かしつけに成功したと思ったら
すぐに起きてしまいました。
起きた気がして見に行ってみると
ギャン泣きの直前で抱っこしようとしたら
両手が震えていました。
抱っこすると震えは止まったのですが。。。
両手を広げてカタカタカタカタ震える感じです。
突然のことで動画とかは撮れず、慌てて抱っこした感じです。
抱っこして授乳してみると飲んでくれて眠りました。
金曜日の午前中に予防接種を打って
37.9℃くらいまで熱が上がって土曜の昼過ぎには下がりましたが、金曜日、土曜日とグズグズしてる時間が多かったです。
昨日の夜だけでなく昼にもギャン泣きしてたんですが
その時は震えてなかったような。。
こういうことってあることなんでしょうか??
病院を受診して相談した方がいいのでしょうか。。
予防接種したことは関係あるのでしょうか。
はじめての育児で不安です。
教えていただけるとありがたいです。
- すいか(生後4ヶ月)

y
熱性痙攣ですかね?
小さい子が熱を出すと数秒だけ痙攣する症状です。
調べると動画が出てくるので見てみてください。
予防接種をうつと熱が出る場合がありますが、熱も下がり、痙攣も落ち着いたのなら様子見で大丈夫だと思いますよ。
コメント