※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
その他の疑問

実家からの出産祝い10万円、旦那に話すべきか悩んでいます。旦那はお金を使いすぎるため、ねだられる可能性あり。自分から内祝いを送り、旦那には話さないか、ねだられても話すかどうか迷っています。

今日実家から出産祝いとして10万円送られてきましたが、旦那に言うかどうか迷っています。

旦那はお金があればあるだけ使ってしまい、次男の時の旦那の叔母さんから頂いたお祝い5万円も知らないうちに全額使われていました。
次男の時の旦那の職場からのお祝いも知らないうちに使われており、叔母さんと職場から頂いたと言うことだけは聞いていました。
金額は聞かされておらず、叔母さんから5万円だったと言うことは使いきった後から知りました。

今回も旦那の伯父さんから1万円、ご近所2人から3000円ずつ頂きましたが、金欠だから5000円俺に回してくれとラインが来ていました。
借りるではなくもらう前提です。
お金遣いの荒い人なので、実家からの10万円の話をすると更にねだられると思います。
しかし、旦那からもお礼を伝えた方が良いかとも思うので、実家からももらったと旦那に話すか話さないか迷っています。
金額を言わないでもらったとだけ言えばいくらもらったのか聞かれるはずなので、金額を伏せることは出来ません。

私からお礼と内祝いを送り旦那には話さないか、ねだられるのを覚悟で旦那にも話すか皆さんならどうしますか?

コメント

ぴょん

私なら言わないです😂💦
私が主さんなら、実家には「旦那もありがとうって言ってた」と伝えるか、正直に旦那さんの金遣いの荒さを伝えた上で、お祝いのことは旦那には内緒にしてると言います💦

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    さっき父から届いたかラインが来て、事情を話し旦那には内密にと言いました。
    旦那には黙っておきます。

    • 6月14日
ままり

言いませんね。
自分の親には事情を説明して内緒にして!って口裏合わせてもらいます😊

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    父から届いたか確認のラインが来たので、事情を話した上で旦那には内密にと伝えました。
    旦那には黙っておきます。

    • 6月14日
ねこ

ご出産おめでとうございます😊

ご主人が知らないお金の存在は、黙っていた方がいいと思います。ご実家には主さんから内祝いを送り、事情を話して、ご主人にはお祝いをもらったことは伝えていないと話して、二人分きちんとお礼の気持ちを伝えましょう。

それにしても、それだけ金遣いの荒い人だと、先が思いやられますね…。

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    ありがとうございます。
    父から届いたかの確認ラインが来たので、事情を話し旦那には内密に、後日内祝いを送ると伝えました。

    • 6月14日
deleted user

そんな金遣い荒い人には絶対言いません…
実家にはこんな状況だから旦那にはもらったこと言ってないからって伝えちゃいます💦

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    父にはお礼と事情を話し、旦那には内密にと頼みました。

    • 6月14日