※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

元職場に遊びに来る人の対応について、どう思いますか?忙しい中、個人的には遠慮した方がいいかなと思っています。

辞めた人が職場に遊びに来るのってどうおもいますか?
ちなみに職場はこども園です。

5年くらい前に辞めた人から、私の職場に遊びに行こうと思うんだけど、上司に伝えてくれないかという連絡が昨日突然来ました。
その人と私は別に今まで連絡もとってなかったです。
用事があるの?と聞くと、
『用事はないよ!職場の人たちに会いたいなと思って!育休中くらいしかそんな時間ないからさ〜』と返事が来たので、
『用事があるとかなら上司に伝えるけど、それならちょっと。みんな忙しいし』と返事をすると
『難しいか〜了解です』と。
そしたら今日また連絡が来て、『子どもたちお昼寝の時間帯とかも厳しいかな?』と💧
『みんな忙しいし、元職場に遊びに来るってどうなのって個人的に思う』って返事しようと思っているのですが、第三者から見て元職場に遊びに来る人ってどう思いますか?💧
私が冷たすぎますかね😓辞め方も円満とは言えないです…

コメント

deleted user

よく遊びに行こうなんて思いますね。しかも遊びにって、、、こっちは仕事中だよ!って思いますけどね。
園児のお昼寝中にやらなきゃいけない仕事も多いですし、普通に私でも断りますね。
「お昼寝時間もやること多いから、相手できないし普通に仕事時間だから。」と断ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!
    育休中しかそんな時間ないからさ〜って、こっちはみんな仕事中で暇じゃないんですけどって感じです(笑)
    連絡があったことは上司には伝えたんですけど、上司も『来ても別に話すことない…』って言ってました笑

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ仲良くて差し入れ持って話にこれる環境 ならアリですが、↑こんな感じで来たがるって逆にすごいですね笑

前の職場も今の職場も、昔働いてて辞めた人がたまに差し入れ持って喋りに来るのはありますよ!接客業とかではないので本当たまーにですが。

接客系ならお客さんとして買いに来たついでに少し中に寄ってくとかも仲良い職場だとありそうですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとすごいですよね!
    元職場を何だと思ってるんでしょうね、、こっちは暇じゃないし5年近く会ってないし辞め方も微妙だった人と話すことないですよね、、笑

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

全然冷たくないですよ!
元同僚さん普通に変な人だと思います。
円満退社じゃないならなおさらびっくりですね💦
「園児はお昼寝中でもこっちは仕事中で忙しいから無理」って私なら返事します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり変ですよね😂
    その人と同じ時期に働いていた後輩も『自分の辞め方(退職の仕方)忘れたんですかね』って言ってました😂

    • 6月14日
deleted user

5年前に辞めた職場に、遊びに行こうってなることがまずびっくりです😳💦

私ならそこまではっきり言わずに、上司に聞いてみるねーって言って、上司に返信どうしたらいいか聞いて返信しますかね🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上司には昨日の時点で、こういう連絡が来たんですけど…と相談しました!上司も『何しにくるの…?』という感じで、『特に用事はないけど、みんなに会いたいから遊びに行こうと思ってるって返事来ました』と伝えたら、そういうのはプライベートでやってくださいって言ってました…笑😂

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私じゃなくて園に直接許可取ってー!私個人で来てとか許可出来るものでもないし😅って言ったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ以上また何か連絡来たらそう伝えようと思います!

    • 6月14日
我輩は猫である🐶

返事していいと思います!

普通にその方がおかしいので😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね🤣🤣返事しました!!

    • 6月14日