※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の息子の言語発達が遅いため、来月から作業療法を受けることになりました。幼稚園か発達支援センターか悩んでおり、他の方の意見を聞きたいです。

言語発達がゆっくりな3歳の息子が来月から月2回で作業療法を受けます。
その療育センターには児童発達支援センターがあり、息子の場合だとたくさんの子達の中で関わったほうが成長の見込みがあると言われたのですが、現在空きがなく入所するなら来年からになるそうです(卒園児がいる場合)。

息子は来年から幼稚園に通わせる予定でいたのですが、幼稚園に通わせるべきか、発達支援センターに通わせるべきか悩んでいます。
夫は、年少は発達支援センターに通ってみて、年中から幼稚園に行くのはどう?という感じです。
姉は、作業療法を受けるなら、療育を継続しつつ幼稚園に通わせてみてもいいんじゃない?療育受けながら幼稚園行ってる子何人かいたよ!という感じです。

同じような経験をした方のご意見をうかがいたいです。

コメント

リリ

私の娘は療育通いながら幼稚園(年少々)に通ってます🙂
全体的に発達がゆっくりなので1歳の頃から療育(PT,ST)に通ってますが併用しつつ幼稚園メインで通わせています☺️

娘の場合は現在ST(言語訓練)のみで、来月頃から集団療育もくわわります。
ST(月2)は幼稚園が終わってからの時間帯で組んでもらっていて、集団(月2)の方は午前中のみの予定です🙂

娘が通う園も療育と併用している子が何人かいるみたいです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😊
    うちの息子、幼稚園でうまくやっていけるのか…、家ではこちらの指示は理解して結構なんでもしてくれるのですが、集団になったときに指示が通るのか、周りがこうしてるから自分もしようって感じで行動がワンテンポ遅れる感じなのかなとか…、息子にとっては手厚く関わってくれる発達支援センターの方がいいのか…など考えがまとまらず😅
    うちも集団療育があればいいのですが、そういうのはやっていないみたいで…。
    幼稚園の入園説明会も10月くらいから始まりますし、3ヶ月で成果が出るとは思えませんが、息子の成長を見て判断するしかないですよね🤔
    幼稚園で入園断られたりとかあるんですかね…😥

    • 6月14日
  • リリ

    リリ

    私の娘は少し落ち着きがなくて、幼稚園のプレにも行ってましたが椅子に座って話を聞いたり製作するのが苦手で…🥹
    幼稚園でやっていけるかすごく不安でしたが、それなりにみんなと一緒に活動しているので今のところ大丈夫そうです☺️

    私は療育施設2個所で通いますよ! STで行ってるところで集団もやってたんですけど、幼稚園との両立が難しくて別の所で通い始めます🙂 もういうのもありだと思いますよ☺️

    そうですね…。 断られる可能性もなくはないですね🥲
    娘も今通ってるところに行けるか心配してましたが、プレの頃から先生にもいろいろ話聞いたり相談したりで先生から幼稚園で刺激受けてできるようになることもたくさん増えるから大丈夫ですよ☺️と前向きなお話をしてくれたので入園できました。(発達がゆっくりといっても受け入れなれない程度のものではないと判断された?)

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外と自分が心配するより順応してくれるかな?とかも思ったりしますが、おっとりゆっくりさんなのでやはり心配は尽きないですね…😅

    公園などではしゃべらないでも同月齢くらいの子や大きいお姉ちゃん達と遊んだりしてて、私のことなんて忘れてるくらい楽しそうに遊んでいるのですが笑

    こんなに心配するくらいなら、療育園を選択すればいいんでしょうが、今後小学校に上がったときに幼稚園のお友達いた方がいいなとか、うちの子は危害を加えたり問題児系ではないので、それなにりやっていけるかな?でも、先生には少し配慮した声掛けをしてもらうことになるから迷惑かな…など1人で悩んでました。
    ヨコミネ式やお勉強系の幼稚園ではなく、公立ののびのびした幼稚園なので、息子には合ってそうなのですが、これはもう幼稚園に相談しないと解決しないですよね笑

    • 6月15日
  • リリ

    リリ

    最初はできないことが多かったり、みんなと同じペースで活動するということが難しかったりするかもしれませんが日に日に成長していくと思います😊娘を見て私はそう感じています😉

    そうですね🙂まずは候補の幼稚園に相談してみて、療育センターの担当の方にも話をして決めてもいいと思います😌

    別にこうしなきゃいけない!っていうのはないのでお子さんにあったやり方で就学に向けて療育、幼稚園に関わっていけばいいと思います🙂

    • 6月15日