※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の年少さんなのですが会話が一方通行の時があります。どう親が接してあげたらいいか知ってる方おしえてください😣

3歳の年少さんなのですが会話が一方通行の時があります。
どう親が接してあげたらいいか知ってる方おしえてください😣

コメント

ぴよぴよ

ごっこ遊びに付き合ってみる、とかどうですかね??☺️
まだ3歳だし会話が成り立たないことも多々あったなぁ、って記憶なのですが…
ごっこ遊びしてるうちに会話の練習?になりそうだなーって思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ほんとですか?🥺
    ただ、ごっこ遊びがあまり興味なさそうでノッてくれなくて😣

    • 6月14日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    こっちがさせたい!って時に興味ない、とかありますよねー🤣笑

    あとはやっぱり親とのやり取りが基本軸になりそうだから、
    ママやパパがおもちゃマイクでインタビューしてみるとか??
    簡単に答えられるような質問やどっちが好き?とか選択肢二択ぐらいにして…

    でもしのってきてくれたらママにも聞いて〜次は〇〇ちゃんの番ね!でやってみるのも楽しいかもです!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂

    なるほど✨そういうのもいいですね☺️やってみます💪

    • 6月14日