![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の子供を考えているが、悩んでいる。3人目の子供を育てる経験を持つママさんに、子育ての大変さや経済面について聞きたい。3人目を迎えるべきかどうかアドバイスを求めている。
3人のママさん限定でお話聞きたいです!!
本当にありがたいことに男女1人ずつ授かれて
健康で元気な子供達が産まれてきてくれました🙏
経済面や、妊娠中や出産の大変さ辛さ
私のキャパ的にも2人までと決めていたのに
不思議なことに3人目欲しくなっています😂😂
恐るべし、母性本能😂✨
もし3人目作るにしても3〜5年後ではありますが
その時には私の年齢が30代半ばになること
経済面、子育てのキャパ、無事に健康な子供が
産まれてくきてくれるか分からない、、
(病気がある子だと上の子達に負担がかかる)
デメリットの方が今のところ多いんですが
それでもやっぱり我が子が本当にかわいくて😭💕
私も旦那も多い兄弟の中育ってきたので
やっぱり兄弟多いと子供達も親の私たちも
楽しく過ごしていけるのかなぁと思ったり🥺🥺
そこでお聞きしたいのですが
実際3人産んで育ててみて子育ての大変さや
経済面はどうですか?🥹🥹
子育ては2人より3人からが楽しくて楽になるって
結構よく聞くんですけど本当ですか?🥺
親の大人の数より子供の数の方が物理的に多いので
本当にちゃんと育てられるのかなぁって思います😂
上記のことから私のような状況や考え方だと
3人目はやめた方がいいと思いますか??🥺
3人以上は絶対に考えていないので
3人のママさん限定で回答お願いしたいです🙇♀️
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちも欲しくて悩みましたが
去年3人目産まれました。
うちんちの場合は
長男→発達障害
次男→赤ちゃんがえりのイヤイヤ期
下の子→常に泣く
で全員大変で3人目産んだ事でどっと疲れました。
サークルに入れてもなくし
トイレとか行くだけでも泣いて常に抱っこって泣きます!
見ててくれる人、、
兄弟、夫、親
いなく、3人私が見てる感じです。
だけど、可愛いことには間違えないですね❤️
私個人の意見です。
・経済面は問題なし
・3人居た方が大変
ただ、3年間頑張れば少しは楽になると思い3年間気合いで乗り切ろうと思います🩵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やめたほうがいい
なんて思いませんよ!
育児も旦那さんの協力などが
あれば大丈夫です🙆♀️
1人だとしんどいかもしれないけど
まだ幼稚園から小学生なので
経済的にはそんなに
負担はないです!
どのくらいお金をかけるか
にもよるのかなと思いますが。
楽にはなりません笑笑
3人目産まれたら一気に
大変になりました😅
今は4人目産まれましたけど🥹
子どもの性格などにも
よるかもしれませんね!
-
ママリ
回答ありがとうございます🥺
旦那は育児も家事もめちゃくちゃ協力的です!!経済面でも小学生くらいまでは大きな負担にはならないのですね🤔
増えれば増えるほど大変ですよね😂今や4人のママさんなんて尊敬でしかありません🙇♀️
確かに結局は子供の性格次第もありそう🤔
貴重なご意見とても参考になりました😌🤍- 6月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人目は孫みたいに可愛いです😂✨✨
もちろん大変でイヤイヤ期始まったーくそーどうしよう😨😨
家の中で自分の時間がない〜
座ってない〜座りたい〜
と大変さはありますが、
産まなきゃ良かったとは一度も思ったことないです☺️
あと1年したらもっと楽になるかなと思うと、早く過ぎてほしいような、今のこの2才の可愛さが終わってしまうと言う寂しさどっちもあります🥹🥹
上2人が遊園地行きたいとなっても3人目が歳が離れると乗りたいものも違うし、大人足りないし、そこは困ったなーと思いますね🤔
でも年を離した方が親としては育児は断然楽です🥹
経済的に今はなんとかなってます😌
-
ママリ
回答ありがとうございます🥺
自分の時間は無いですよね💦でも産まなきゃよかったなんて感情もなく孫みたいに可愛いなんてやばそう🥹✨
大人と子供の数違いますもんね😅話聞いてて思いましたが旅行なんか行くと子供3人だと旅費は結構かかりそうですね🙏
とても参考になりました😌💕- 6月14日
ママリ
回答ありがとうございます🥺
それぞれの子が大変だったんですね😭さらにワンオペだなんてほんとーに凄いですし尊敬します😭🙏✨
やっぱり3人のが大変ですよね😅とても参考になりました✨
お互い育児頑張りましょう🥹💕