※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4人目妊娠中でプレイヤード購入を検討中。リビングと寝室で使いたいが、移動が大変か心配。実際に使った方の感想を知りたい。

4人目妊娠中の準備品について プレイヤードの使用感など

3人で終わりの予定がまさかの4人目妊娠中です😂
チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなど全て処分してしまった後に妊娠発覚したので
新たに準備しないといけなくなったのですが
4人目で初めてプレイヤードを買おうか迷ってます

今、上二人は子供部屋で2人で寝て
末っ子の娘だけ私たち両親と寝てます

リビングには猫と犬が生活しています

今まではリビングにいた時はハイローチェアに寝かせて
子供達のツンツンと言う名の攻撃を防いできたのですが

まだ末っ子の娘が同じ寝室で寝てるし、ママの隣は絶対自分じゃないと嫌マンなので
娘の気持ちと赤ちゃんを守るためにリビングと寝室両方で使えるように
折り畳めれるプレイヤードにしようかなって思ってます


実際使われている方いますか?
使用感とかどうですかね?

戸建てで2階が寝室で1階がリビングです
11キロと書いてあって娘よりちょっと重いぐらいだから持てると思いますが
毎日上と下で持ち運ぶのはやっぱり大変ですかね🤔

今購入を考えてるのはこれです!

コメント

ゆま

同じものではありませんが、同様のプレイヤードを買ったものの、専ら寝室用です🤣
やはり階段が面倒すぎます💦
わざわざ折り畳むのも大変です💦

💸空から降ってきて💸

違うメーカーのプレイヤードもってますが
テントみたいにシュッと畳んで
とかってものではないので
大変だと思います🥺

ゆきだるま

まさに、使ってます♬ 

とても大変ですし面倒になり、ベビーベッド追加で買いました😓