※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
住まい

同居についての相談です。将来の同居を考えて建替えを希望しています。義父が2階のリフォームを提案し、夢のマイホームを諦めるか、建替えを押し通すか悩んでいます。

同居問題についてご相談させてください🥹


今は賃貸に住んでいますが、後々同居予定があります。
旦那が長男であること、義母義父はいい人なので、断固同居拒否!って訳ではないのですが…

私としては同居のタイミングで建替えを希望しています🥺
賃貸であっても築年数が浅いところを選んできてますし、個人的に目に見えて物が多い空間は苦手です。(クローゼットに収まってない、棚や引き出しの上に物がたくさんある。など…)

義実家に行った時にさらっと同居の話が出るのですが、義父は2階はリフォームするなり好きに使えばいいよと言われます。

2階…は。


ログハウス?壁が木なので、古くなったらその部分だけ交換できるんだよと言っていました。

文章まとまらず、すみません😂

夢のマイホームは諦めるべきか…
近くに家を建てるか…(たぶん旦那が納得しない☺️)
建替えを押し通すか(建て替えたいの私だけ😀)

コメント

ままり

敷地内同居ができるならそれで、むりなら近くでプライベートな空間は保てるようにしよう☺️私はあなたとマイホームで暮らすのが夢なんだ☺️っていかにも旦那ラブ!!人目を気にせずイチャイチャしたい!!のように持ちかけまくります😂