コメント
☺︎
同じく30分ほどの距離でした。
上の子は保育園で、旦那が主に送迎をしてくれて、勤務上どうしても難しい場合は実母の家に泊まらせて見てもらってました。
念のため予定日周辺の勤務を旦那と実母に合わせてもらって、必ず誰かが見れるようにしておいたので、特に問題はなかったです。
☺︎
同じく30分ほどの距離でした。
上の子は保育園で、旦那が主に送迎をしてくれて、勤務上どうしても難しい場合は実母の家に泊まらせて見てもらってました。
念のため予定日周辺の勤務を旦那と実母に合わせてもらって、必ず誰かが見れるようにしておいたので、特に問題はなかったです。
「出産」に関する質問
はじめまして。 1週間前に出産をしました。 旦那は半年間出張で家を不在していて、土日はたまに帰ってきます。 ほぼ1人で育児をしないといけません。 初めての子育てでなんで泣いているのか分からないし、ミルクあげて…
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
まもなく妊娠31wで2歳の息子がいます。 旦那側から離婚しようと言われました。 自由になりたいそうです。 私は専業主婦なので無職だし、まもなく出産を控えてる中離婚が決まり不安です。 眠いのに寝れないし、子供達から…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
旦那さんが迎えに行ったあとは
旦那さんが上の子のお世話ってことですよね?✨
参考になりました😊
☺︎
そうですね!!
次の日の勤務によったら、上の子を迎えに行って私の実家に送ってもらって、そのまま上の子はお泊まりっていうのもありました!
病院が実家から近かったので、その帰りに面会に来てくれたりとか😳👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実家に泊まった日の次の日の幼稚園はお休みされましたか??🤔
☺︎
そうですね😳休んでました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
とても参考になりました🤗