 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
うちのおばあちゃんも知らないと思うので、70世代は知らないのかもしれないですね😃
 
            はじめてのママリ🔰
マウントの意味、ニュアンス、使用場面、分からないと思います💦
 
            はじめてのママリ
私の親、70代ですが知らないと思いますよー
その世代は良かれと思って、あと自分の時はこうだったよって事を伝えてるだけなので💦
今は違うんですよ、と伝えて教えてあげてください😅
 
            退会ユーザー
ばーばたちが70代前半ですが
知らないですね🤔‼️‼️‼️
- 
                                    退会ユーザー 
 
 ちなみに40代の親ですら
 マウントわかってないです🥹- 6月14日
 
 
            まろん
世代的に知らないでしょうし、わかりやすい言葉で伝えたほうがいいと思います。
 
            はじめてのママリ🔰
マウントって言葉も割と最近?流行り出したような浸透したような気がします。(言葉と意味自体は元々あったと思いますが)
私は今29歳ですが、マウントって言葉をみんなが使うようになったのも体感5〜7年前くらいからな気がします。推し、界隈とかで他の人よりも見栄を張りたい優位だと見せたいみたいになってきたのがこの辺りな印象です。それもsnsからなので、snsをしない人やしない世代とかは分からないんじゃないかなと思っています。
 
            はじめてのママリ🔰
「マウント」という言葉はなくてもマウントがなかったわけではなく、嫌味や上から目線をひとことで表す単語がなかっただけだと思います。あったとすれば、「牽制」とかでしょうか?
というか実話をもとにした汚い嫁姑合戦の漫画やエッセイって大昔からマウントの取りあいが多かったですよ
 
   
  
コメント