※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
ココロ・悩み

小学生になる娘の登校が心配です。同じシングルマザーの方に経験を聞きたいです。

年子のシングルマザーです。
来年娘は小学生になります。
1人で登校が正直心配と不安があります。
今は周りを見て歩かないので、よく前見て周り見て歩きなさいと
言ってます。
自転車や、バイクや、車。今の大人は、年齢関係なく
イヤホンしてるので、小さい子に気づくの遅いのをよく見かけます。。
同じシングルマザーの方で、今年小学生になられたお子さん
いる方、最初どうでしたか?^^
4月から、6月今^^

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもめちゃくちゃ心配
してましたが、意外とちゃんと
歩くようになって安心しました(笑)

はじめてのママリ🔰

就学前に休みの日に何度も一緒に歩いて練習しました。
探検ごっこみたいにして、危険な場所をみつけて対策を考えたりもしました。

しっかり者な娘で、初日から1人で行きたいと言われましたが、何があるか分からないないので付き添いしていました。

6月現在、問題なく1人で通学できています。
家を出る時間が◯分を超えたら、付き添うとか一定のルールは決めています。