※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

外食で塩分取りすぎて高血圧心配。眠れず病院行きたいが運転できず。そんな時の対処法は?

外食をしてしまって1日塩分を取りすぎちゃって高血圧にならないか心配で
考えてたら寝たいのに眠れないです…
明日?今日?はもう病院行きたくて運転もしないとと思うのに…
そういう時どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外食なんて、沢山していましたよ。
気にすることないです。
とりあえず、ゆっくり休んで下さい。
病院に行きたいのは血圧が気になるから?

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます😭

    極力塩分抑えようと味のつけてないものとか結構食べていたので一日中急激に取ってしまったのがとても不安になってしまって💦💦
    病院はおりものかわからないのですが痒みがあって行きたいのと妊婦歯科検診があって
    歯医者にも行かないといけなくて…

    • 6月14日
ママリ

1日くらい塩分摂り過ぎても大丈夫ですよー
心配なら、カリウムいっぱい含まれてる食材を食べるか、水分いっぱい取るといいですよ
安心して寝てください!

私は胎動で眠れません😂

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます!
    カリウムと水分たくさん取ります😭

    胎動って眠れなくなるくらいになるんですね!
    その後眠れましたか??

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    3時くらいに寝れました!笑
    夜は胎動激しくなるらしいです、、
    最近毎日こんな感じです😭

    • 6月14日
  • なー

    なー

    眠れて良かったです♪
    私もその位に寝れました!

    赤ちゃんは夜型なんですかね?笑

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    にもさんも寝れて良かったです!
    赤ちゃんはだいたい夜型らしいです😭
    生まれてからもしばらくは夜の方が起きてるらしいです!

    • 6月14日
  • なー

    なー

    ありがとうございます😭
    寝れると朝スッキリしますね☀️

    そうなんですね!勉強になります!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私も日常は塩分気をつける(気にしてる?だけ)てましたが外出時はたまにならいっかー!ってバクバク食べてました😂👌🏻

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    昨日は久しぶりにたくさん食べれたのでつい朝から塩分のあるものやら甘いものやらを食べてたので
    心配になってしまって💦💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれるようになると食べたくなりますよね!私もなってマック食べたりスタバ飲んだりケーキ食べたりポテチとか食べてました🤣🤣毎日継続して食べなければいいかな?と思ってました笑
    特にそれで高血圧です!とは言われなかったです💫

    • 6月14日
  • なー

    なー

    私もポテチやマックケーキとか食べちゃいます…
    今日妊婦検診行ったら虫歯が大量にあったので甘いものも気をつけないといけなくなりました😭😭
    なんでも食べ過ぎはやめた方が良いんですね…

    • 6月14日