![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
・北側1つだけは暗めだと思うので可能なら2つの方がいいと私は思いますが、西側に窓なんて要らない!という意見もママリでは多い気はします
・クローゼットは、私だったら必要になったときにロールカーテンつけられるように下地補強しておいてもらいます
・引き込み戸はゴミ入ったことはないのでその辺は分かりませんが、私は使ってて特に不便感じてないです。
勢いよく開けると怖いというのは音ですか?
うちのはゆっくり動くようになってるのでそういう心配はなかったです😌
・私はトイレとお風呂は窓なしでいい派です(うちは第3種換気ですが窓開けないので無し)
第1種換気って基本窓開けないんですよね?そうなるとほんとうにあかり取りだけだと思うので、日中お風呂入るから電気代が〜という人じゃなければ不要な気がします!
それと質問と別のことなんですが、この感じだと子供部屋エアコン取り付け位置難しそうですが、全館空調ですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①子供部屋の窓はうちは一個です。うちも第1種換気&全館空調なのでそこまで窓開けることないかなって感じです🤔窓2個にすると家具置ける位置が限られてくるかなぁって自分が建てる時思いました!余談ですが、自分の時も窓の位置机が来てもカーテンやブラインドの高さ含め邪魔にならないところとかを考えたので、家具の配置等考えながら決められるのをオススメします🙆♀️
②子供部屋のクローゼット、賛否両論ありますが私は絶対必要派です🙌厳選してますが、作品や去年の教科書など、小学生になると入れるものたくさんあります😖💦1番下の子の部屋のクローゼットには上の子がサイズアウトした服を入れてます!これらを中々オープンにオシャレに置くのは私には難しいです😂
③引き込み戸は、建ってまだ2年ですが、我が家は全部の扉の中で引き込み戸が1番調子悪くなります😭ネジが緩んでくると床を擦ったり、急に開かなくなったりとか今までありました🫠あと引き込んでしまってるので、取手を取り出すために取手以外のとこを触るのでうちは白なのもあって汚れやすかったりもします😭でも普段開け閉めがそこまで頻回でない場所なら見た目もスッキリだし良いなとも思います🙆♀️
④お風呂はなしで、脱衣に天井付の窓をつけました!トイレは一個はあり、一個はなしです!どちらもfixで明かり取りにつけてます!脱衣所は比べよう無いですが、トイレはやはり窓がある方が外壁沿いなのもあって冬とかはひんやりします!
-
とんとん
詳しくご返答ありがとうございます✨✨
①家具の位置今一度検討します!
②私もズボラなので、それ聞いて建具つけようと思いました!笑
③1階は全て引き込み戸にしています…心配になってきました😭そんなに調子悪くなるんですね、ハウスメーカーに連絡するくらいの感じで調子悪くなるってことですよね?💦
④やはり寒くなるんですね
めちゃくちゃ参考になり、ありがたいです😊✨✨- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
①ベッドで寝ながらスマホ充電などコンセントも一緒に考えるのもオススメです🙆♀️
②ズボラ仲間さんですか🤣🙌うちの子達、さすがズボラの子供やなっていうおもちゃの片付け方してるので、クローゼットの建具、あと10分で彼女や友だちくるって時に将来めっちゃ役立ってると思います😂笑
③たまたまかなぁとも思いますし、一応我が家はこんな感じだったよという一例なので🫣でも見た目は絶対1番スッキリするとは思います🙆♀️開閉の頻度ですかね🤔修理は、ハウスメーカーのアフターさん呼んでしてもらってます🙌
参考になれば嬉しいです💕決めること多くて大変だと思いますが、建ってみるとあの時頑張って良かったとか良い選択したなとかすごく良い思い出なので楽しみながら頑張ってください☺️🎵- 6月14日
-
とんとん
本当参考になります!!
ズボラは治らないので笑、一旦コンセントとクローゼットの建具は入りますね✨✨
ありがとうございます😊- 6月15日
とんとん
詳しくありがとうございます!!
しかもすみません…方角間違ってました😭子供部屋は東でした。北は階段の方向です。すみません😭😭
クローゼットの扉って部屋が狭いと開閉しにくいかなぁと思って、私もロールスクリーンにしようかと考えていて。そうしようなぁ…ありがとうございます!
第一種は基本窓開けなくていいみたいです。つけるなら採光という視点かなぁと思います。これはやっぱ必要ないかなぁ…
エアコン!考えていなかったです😭営業さんに聞いてみます!