※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4年生の男の子について質問です。富士山や宇宙、地震、津波などのYouTube動画が好きなのですが、他の動画も見ています。本よりも動画が好きなようで、皆さんはどうでしょうか?

小学生または中学生の男の子お持ちのお子さんに質問です。

うちの子4年生なんですが、
富士山が噴火したらとか、宇宙とかブラックホールとか
地震についてとか津波についてとか
YouTubeで見るのですが
やっぱり男の子ってこうゆうの好きですか?

もちろん他のくだらないYouTubeも見ますし
ショート動画も好きですが、
メガロドンとか深海魚とかそうゆうのも大好きです


算数が好きで公文の先生からは
図書館で借りる本にサイエンスを入れてくださいと
言われたので読んでますが
やはり本より動画の方が好きみたいで
皆さんの所はどうですか?

コメント

よち

うちの子達はそういうのには興味ないですね💦
恐竜は好きみたいで、本借りたりして名前よく覚えてはいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    うちの子も小さい頃は電車やトミカではなく恐竜が大好きで
    気付いたら宇宙とか氷河期とか津波とかに興味をもちました!

    本も読むのですが、やはり動画の方がすんなり入るみたいで🙂

    男の子はみんな好きなのかなと思いまして質問しました!!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

youtubeって個人が作ってる動画ですか?それとも、NHKとかどこかの会社が作ったやつですか?

小6男子がいますが、昔から割と宇宙や深海は好きな方です🙋
そういう関係の図鑑や本を読み込む時はありますし、図鑑に付いてるDVDやNHK・海外のテレビ会社の特集などをテレビやアマプラで見る時はあります🙆‍♀️

でも、個人のチャンネルを探して登録したり、時間作ってまでyoutubeで見ることはないって感じですかね😄暇な時にあったら見るくらいです🌟
youtube自体あまり見ないですが、見るのはゲーム攻略動画や普通にHIKAKINとかです☺️

ゆんた

うちの子も算数は大好きです。そういった系のは嫌いではないが熱中するほどではない感じです😃どちらかと言うと私の方がそれ系は好きなので面白そうなの見つけたら話題にふったりしてます。息子はもっぱら趣味の将棋動画かゲーム実況みてます。

ママーリ

うちも地震とか津波とか良くみてます!いいのか悪いのか分かりませんが😅
緊急地震速報のニュース映像のYouTubeも良くみてたり、噴火系とか宇宙も好きだし、将来日本はどうなるみたいなのも見ます…💦