※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1年後に職を失うため、転職を検討中。娘は特別支援学校通いで、健康面でも病院通いが必要。早めの安定を考えるが、シングルでの制限も心配。新しい職場で有給を活用し、学校入学に備えるか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?
今の会社が事業撤退の為、ちょうど1年後には職を失います。娘は今年年少で、来年年中。小学校へは特別支援学校に通う予定です。(重度知的の為)また、娘は身体も弱く、体調を崩しやすかったり、歩くためのリハビリやその他全身に渡る定期検診を1年中通して病院へ通っています。今の職場は半休が使えたり急な休みも寛容でかなーり助かっています。デメリットとしては通勤片道50分かかることくらいでした。
話を戻しますが、転職するにあたり、1年後の最後まで今のところでやるか、今から新しい所へ就職し早めに安定させるか。再来年の年長時には学校見学などでばたつくと思っています。であれば、今から新しい所で働きその頃には有給を貰えてると思うので、有給使ったりして入学に備えたいと考えています。今の職場は融通が効くので助かりますが、どのみち転職しなければいけないのであれば、早めが利口ですよね??
ちなみにシングルの為、色々制限があり採用してくれる所があるかどうか不安でしかないです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

働きながら探して見つかったら辞めるがいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。会社的には最後までいて欲しいそうですが、再来年までには安定させてたいので迷っていました💦

    • 6月13日