長女が次女に手を出し、言葉での注意が効果がない。幼稚園でも問題が。対応に不安。
長女への対応に困ってます。
長女が最近気に食わない事や、嫌な事があると直ぐに手を出すようになりました。
私や夫にはそんな事は基本せずに、嫌な事があると地団駄を踏んだり、頬を膨らませて見つめて来たり、不服な事は態度で示してきます。
手を上げるのは次女に対してです。
近くに寄るだけ、手が触れるだけ、おもちゃを触るだけでも直ぐに怒鳴って、腕をつまんだり、突き飛ばしたりします。
私もついカッなって怒鳴ったり、痛いの気持ちの共有する為に長女が次女にした事を、長女にしたりします。
それがいけないのでしょうか。
いくら言葉で「痛いから止めてね」「どうして、痛い事するの?」「そんな事したら悲しいよ」と言っても、効果がありません。
幼稚園のプレクラスにも通っていますが、そこでも多少のいざこざはあるらしく、ハッキリとは言われませんが何かしらはある様です。
私の真似をしているのでしょうか…?
イヤイヤ期からくる反抗なのでしょうか。
上手く接する事が出来ずに、最近は育児に対しても不安しかありません。
- いかいかちゃん(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
その月齢が1番大変な時期ですよね‥😱💦
上の子が邪魔されずに
ゆっくり遊べる空間はありますか?😭
私はベビーゲートで
上の子が下の子に邪魔されない空間を作ってました😭
今は部屋数があるので
ドアを閉めて邪魔されない部屋を作ってますが
1人でゆっくり遊べる空間があるだけで違います😭💦
あとは親の真似は少なからずあるとは思います💦
お母さんみたいに
こうやって痛い事をして
相手に分からせようとしていいんだ!と学んで
弱いものに痛い事をする回数が増えたりはあるかもしれません😱💦
劣等感があると
下の子を煩わしい存在に感じがちになるので
1つ注意したら3つ認めて褒める、くらいの勢いで
ポジティブな声かけを意識して増やしてました😭
いかいかちゃん
子供部屋があり、ドアを締め切った状況で遊ばせたりします。長女はパパママべったりのタイプだったので、遊ぶ時も基本的には次女を別部屋で放置して2人共来てよ!って訴えてきます…。(そんな事出来ないので、どちらかが相手をしてます)
真似か…、
気をつけます…。
毎日朝や昼寝前、夜寝る前にはハグや大好きだと言う事、いつも頑張ってて偉い事は必ず伝えています。
他にも制作や遊びの場面でも褒めてはいるつもりです…