※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がベットから落ち、頭を打ちました。心配で病院に連れて行くべきでしょうか。

至急お願いします

今11ヶ月の娘が、50センチくらいの高さのベットから
落ちて、頭を打ってしまいました
完全に一瞬目を離してしまった私のせいです。

すぐにギャン泣きして、ミルクをあげて落ち着きました。
もう寝る体制に入ってます。

何かに影響はないでしょうか?😭😭
心配で心配でたまりません。
明日、病院に連れて行った方がいいでしょうか?

コメント

まま

病院にいっても様子見といわれますが安心をかうために
一応見てもらってもいいかもです!

ママリ

私も去年娘が頭を強打して夜の時間だったので#8000に電話をかけて聞いたところ吐いたり意識がおかしいなどない限り大丈夫と言われました!😭
病院は結局行かなかったのですがたんこぶができた程度で問題なかったです!

はじめてのママリ🔰

一日様子を見て何もなければ大丈夫です。

基本的に大人のように後から症状が出てくるというのは子供には少ないので、すぐに症状が出ます。
生後11ヶ月であれば、すぐ泣いてミルク飲んで寝てるのであればわざわざ放射線を浴びるリスクを背負ってまで検査はしないことの方が多いので、嘔吐を何度もするとかそれまでできてたことができないとか、いつもよりぼーっとしている、顔色が悪いとかない限りは心配ないです。

病院に行ってもその状態ですと、何も問題なさそうだし放射線浴びせたり眠らせてまで検査する必要性がないと言われるだけかなと思います!

カイ

嘔吐とか痛がってる様子があるとか12時間くらいは様子見ておかしくなければ大丈夫だと思います☺️
いつもと様子が違うとかあればすぐに行けるようにしといてもいいですが寝てるなら大丈夫ですよ✨

はじめてのママリ🔰

一歳ごろ娘が階段の
2段目から落ちて
打ちどころが悪く流血しました。

すぐに病院に受診しましたが
頭を打った時
ちゃんと泣いたり声をだしたり
意識があれば大丈夫、
意識がなかったり
目が合わなかったり
嘔吐したりしたら
すぐ救急車🚑呼んでねって
先生に言われました。
後頭部から流血した娘は
何もなかったです💦

れぇまる

頭となると心配ですよね💦

息子も何度かベットから落ちて頭を打ったことあり、毎度病院に行ってましたがなんともなくて安心しました!
心配でしたら病院に行くのが1番かなと思います!!

嘔吐や意識が朦朧としてなければ大丈夫だとは思いますが!

いけ

うちもそれぐらいの時に一度ベッドから落ちました😭

かかりつけの小児科に電話したら、
・行くとしたら整形外科
・でも行ったとしても様子見になると思う
・焦点がおかしくないか?
・いつもと違う様子はないか?(ミルクの飲み、全く泣き止まない、片腕を動かそうとしない等)
・特に変わりなければ自宅で様子見でいいと思う
・念の為、整形外科を調べておいたり保険証医療証をカバンにまとめておいたりしておこう

的なことを電話で言われましたよ!
お大事に🥺🙏🏻✨

はじめてのママリ🔰

こんなにもたくさんの方からすぐに教えていただき、心から感謝です😭🩷
ありがとうございます😭

今はスヤスヤ寝ていて、明日も一日様子を見てみようと思います!

本当にありがとうございました😭✨