※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

幼稚園の個人面談で緊張しているコミュ障ママさんがいます。他のママたちと気軽に話すことが羨ましいと感じています。

コミュ障ママさんいますか?🥹
私がものすごくコミュ障なのですが、今度幼稚園の個人面談があり今からビクビクしています😂😂
先生と一対一なんて、絶対に挙動不審になります😂😂
事前に用意した質問をしたところで、先生が話してくれている間にどうしよう次なに話そう等と考えてしまって先生の話の内容は全く頭に入りません😂
先生と気楽に仲良く話してるママさんたちが本当に本当に羨ましいです🤦‍♀️
コミュ障つらい…😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!コミュ障です!
オマケに人見知りで個人面談ほんとに憂鬱ですよね😭
幼稚園の子と小学生の子もいて
月に2回も面談してしんどかったです😂

懇談会の自己紹介とかもやばかったです💦変なこと言わないかとか…
トーク力上手い人ほんと尊敬します!!

  • まる

    まる

    今日無事に終わりました🤦‍♀️帰ってきてぐったりですが、先生が明るい方で、なんとか挙動不審にならずに終えられました…😂
    トーク力高い人ほんと尊敬ですよね!!人生楽しそうだなあといつも思います😂

    • 6月14日
みみみ

コミュ障です😭
園の先生との個人面談は本当に気まずいです😖任意なのでやらなくてもいいのですが、バス通園なので普段の園での様子が気になるのもありお願いしてますが、本当に沈黙が耐えられなくて…🫠

園の行事で他のママと会ってもうまく話せず、帰ってから反省と疲れでぐったりしてしまいます…🫠

  • まる

    まる

    分ります…🤦‍♀️反省しっぱなしで、ぐったりです🤦‍♀️きっと同じような方近くにもたくさんいますよね😢実際にお話して分かち合えたらどんなに気持ちが楽になるか…🥺✨共感していただいて楽になりました🥹ありがとうございます✨

    • 6月14日