※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝床について、ベッドか布団か悩んでいます。2.3歳になる子どもがベッドでずり這いを始めたため、ベッドガードをつけるか、マットレスのみにするか考え中です。経験談やアドバイスをお待ちしています。

赤ちゃんの寝床は
ベッド?布団?

❮ コメント欄で回答お願いします👌 ❯



---

ベッドで寝てますが、ずり這いがはじまり
ベッドガードかベッド解体するか迷ってます👶

2.3歳は昇り降り考えたら
マットレスのみの方が楽かな。


体験談も併せてコメント待ってます😊



#生後5ヶ月 #防水シート #よだれ
#ミルク #授乳 #昼寝 #寝かしつけ

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッド派 🙌🩵🩵🩵🩵

はじめてのママリ🔰

マットレス派 🙌🔥🔥🔥🔥

はじめてのママリ🌻

大人のベッド(シングル×2)にベビーベッド(そいねーる)をくっつけて寝ていましたが、夜中に静かにハイハイしてることがあり(ベビーモニターの履歴を遡って気付きました💦)、転落しても大丈夫なように、私のベッドを解体して、マットレスのみに、ベビーベッドは足を外して床に直置きにしました。
それでも少し高さがあるので、フローリングにはジョイントマットを敷いてます。
ベッドガードが使える1歳半ごろから、またベッドにしようと思ってます😊