※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や家事負担、ストレスが溜まりメンタル不安定。夫の協力なく、お金の負担も大きく、誰にも頼れず苦しい。仕事も休むことに。孤独で辛い気持ち。

育児や日常のストレスやモヤモヤ、悩みを一切発散できず
その結果メンタルが不安定になってしまいました。
原因としては夫が家事育児何もしない、共働きの中私の給与は住宅ローン以外の全ての生活費に消えてしまう負担の大きさ(光熱費ガソリン代保険食費携帯代日用品代等生活にかかるお金全て)、などなど、、、
溜まりに溜まった日常のストレスが発散できなかったです。
メンタルが不安定になってしまい、仕事は急遽お休みを頂くことになりました。
一方夫はメンタル系とか超だるい、とその一点張りで余計に私の心はグサグサです。
頼れる親戚や友人は誰もいません。
娘と一緒に死んだ方が楽かな と考えてしまいます。

コメント

ママリ

私も同じような状況です。精神科に通って精神障がい者2級認定してもらい、行政の支援を受けてます。それでかなり楽になりましたが、精神科には相談されてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夫がメンタル不調に対してかなり批判的な目を持っており、それもあり通えていませんでした。(通っているのがバレたらどうしよう、等も考えてしまい)
    ただもう極限まで追い詰められてしまい、何も出来ずしんどい中投稿しました。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    通うのはバレないので
    子どもさんを見る人がいなくなるので旦那がどう思おうが自分を守る行動を取る方がいいと思うのですが…

    • 6月13日