※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学校と家の距離は、子供が通うと考えると15分は遠いですか?低学年の間は特に気になります。

引っ越しを検討している物件が、小学校から徒歩15分(大人の足で)なんですが、子供が通うとなると遠いですよね?
特に低学年の間は。。。

小学校と家の距離って、どのぐらいがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは子供の足で30分くらいかかります笑
私が小学生の頃は1時間くらいかけて歩いてくる子もいました!笑
15分なら普通ではないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!!

    お子さまは30分ぐらいかけて通学してるんですね。
    夏は暑いなか、冬は寒いなかよく頑張ってますね。すごいです!

    15分ぐらい普通ということに安心しました😊

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

まさしく先日、引っ越し検討物件がGoogleで徒歩10分くらいでした。なので実際、大人の普通くらいの速度でで12〜15分だと思います。
Googleだと結構大人の早歩きなので低学年だと2倍近くかかるかなと🤔時間もそうですし今の時代、子供が狙われる事件も多発しており親としてはそちらも心配で結果的に断念しました💦
もし選んでいたら途中までついて行って安心できる距離から1人で行かせる予定でした。

いい物件だったので引越ししたかったですが心配の方が勝ったので諦めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!!

    分かります!!心配ですよねー。
    いい物件があっても小学校の距離や環境なども考慮すると、なかなかコレ!っていう決め手となる物件ってないですよねー。

    googleマップは、大人の早歩きなんですね!それなら今考えている物件、子どもの足で25分はかかりそうです😭
    いい物件なので悩みます>_<

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

15分なら遠くないですね。
普通だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!

    15分なら普通なんですね。
    ほっとしましたー。
    教えていただきありがとうございます!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うちも家を購入する時、小学校まで20分かかるので迷いました!
子供が小学校に通う期間より、住む期間の方が長いので、他の条件は満たしていて、物件が気に入っていたので引越しました。
私自身、小学校の頃は通学に30分くらいかかっていたので、大丈夫だろうと思って決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!!

    なるほどー。確かに距離が気になるのは小学校の低学年の頃だし、長い目で見ると大丈夫かもですね。

    小学校までの20分、お子さまは嫌がらず通えてますか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、うちの子が小学校に通うのはまだまだ先なのでわかりません😣
    ですが、近所の子は家の近い子と遊びながら帰ってるところを見かけます!

    • 6月14日
Milky

普通かと思います🙆
周りにお友達とか年齢近そうな子が住んてそうならなおさら一緒に行ったりとちょうどいい距離なんじゃないですかね?
私が小学生の頃は家から1時間くらいかかってそれはそれは親を恨みました🤣w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!

    家から1時間は遠いですね!!よく頑張って通われましたね😊

    周りもマンションやアパートがあるので、歳の近い子がいるといいですよね!

    • 6月13日
○pangram○

15分で行けるなら普通かなと思いますよ!

15分はちょうど良いかなーって思います。
近すぎると友達が集まって来ちゃうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!

    近すぎて友達が集まるのも大変そうですね😅
    ちょうどいいかなー、って言ってもらえて安心しました!

    • 6月13日