※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

滋賀県に引っ越してきたのですが、水道水に浄水器は必要でしょうか。

滋賀県在住の方、水道って浄水器つけてます?
県外から引っ越してきたのですが、
滋賀の水は綺麗だと思って浄水器つけていませんでした。さすがにそのまま飲む時は、ウォーターサーバーの水ですが、料理とかには水道水使ってて…

コメント

ママコモリ

つけてないです🙋‍♀️
飲み水はペットボトルを購入してますが、料理やお茶など一旦沸騰させる場合はそのまま使用してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり…でもまわりが結構浄水器内蔵型の蛇口🚰にしてる人が多くて… 今からでも変えようか悩んでます…一軒家でもう7年経ちますが😭今さら…

    • 6月21日
  • ママコモリ

    ママコモリ

    うちは建売を購入したので、浄水器も一応ついてますが、フィルター取り付けず(原水の状態)で使ってます!
    質問者さんは味が気になる感じですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ全然気になっていないのですが育ち盛りの子供達がたくさんいるのでどうなのかなと気になって😭
    飲むのはウォーターサーバーの水だから、大丈夫ですかね😂

    • 6月21日
  • ママコモリ

    ママコモリ

    生まれも育ちも滋賀で30年以上暮らしてますが、特に水について問題になったことはなかったと思います!
    私は飲み水は別ですし、料理に使うのは煮沸してるから、そんなに気にしてないです笑

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおか!ありがとうございます!
    料理に使う前に煮沸してるのでしょうか?

    • 6月21日
  • ママコモリ

    ママコモリ

    たまにポットで沸かしてるのを使ったりしますが、ほぼそのままの水を鍋にかけて、野菜やお肉と一緒に煮てるだけです🤣

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、良かったです!同じかたがいて…🤗ありがとうございます!!

    • 6月21日
ママリン

賃貸ですが、旦那がつけてます。ポットとかそのまま飲む時は浄水にしてるけど、料理とかは原水で使ってますよ。
私は実家も滋賀だけど今まで全く気にしたことなくて普通に水道水使ってたし、そのまま飲むこともあったけど、今まで何ともないし問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そうそう、滋賀の水はきれいなイメージしてて!安心しました🤗♡
    ありがとうございます😆💕✨

    • 6月21日
きりん

戸建てです。浄水器つけてません!飲み水はペットボトル買ってます。料理にはそのまま使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました!
    ありがとうございます😆💕✨

    • 6月23日
deleted user

市のHPにPFASの濃度クリアしてると説明がありました。浄水器つけてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですね!なおさら安心しました!ありがとうございます😆💕✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

水道水飲んでます!
美味しいですよ😃
水道水の検査基準よりミネラルウォーターの方が検査は緩いそうなので、水道水は安心して飲めますよ!
水道関係の仕事をしている旦那からの情報です😄
地域によっては鉄の味がすることもありましたが、自宅の水道水は、ほんのり甘みがあるお水です😃