※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母になって幸せだけど、自由を取り戻したいと感じることがある。家事や子育てで忙しく、旦那も忙しい。一緒に時間を過ごしたいけど難しい。

母になりたくて母になって
私の夢が叶って幸せ絶頂なのは間違いないんだけど
やっぱり思うようには行かなくて、
一瞬でもいいから自由だった頃に戻りたいと思ってしまったり過去が眩しく見えてしまう時がある。
だいたいそーゆ時はかなり息が詰まってて切羽詰まってる時なんだけどね。
でもだからって娘を産まなきゃ良かったとかそんなことは思ったこと1度もないけど
それでもやっぱ母も人だからたまに休息が必要なんだ〜
私の次の休息はいつかなあ😂
ずっと家事子育てで一日が終わり何も無い日々が続いて
出かけることもほぼなく毎日が終わってく。
ほんとは旦那と娘と3人で出かけたいけど
旦那は夏明けまで休みがないし忙しくなるのなんてこれからだしもうほんとにつまんない。
頑張ってくれてるのは分かるし仕方ないけど
旦那も寝るの早い娘は寝るの遅い夫婦の時間すらなく
もうなんかどんどん沈んでく

コメント

3猛獣ママ

めちゃくちゃその気持ちわかります。

お姉ちゃんの時には、母になりたくてなりたくて、なのに悪阻でもう産みたく無いと思って、出産したらそんな気持ちも一瞬で消えて、なのに寝れない毎日に自由にさせてって考えて、日々の成長に感動して微笑ましくて、って色々感情忙しいですよね😂

3人目になれば、もう慣れちゃいました😂
そして、一周回って末っ子がめちゃくちゃ常に可愛いです💕
お姉ちゃんもお兄ちゃんも、こんな時あったなー。もっと抱きしめてあげれば良かったなーって😂💕

旦那に相手にされなくて、2人の時間も無くて。
それも慣れちゃいました😳
だから、最近は素直に旦那にも言っちゃいます!
今日は、気合い入れて早く寝かせるから夜晩酌相手して!寂しいの!って休みの前の日とか言っちゃいます🤗💓
我慢ならんなったら、休みとか関係なく言っちゃいます😂

連絡する時に、可愛い写真送りつけちゃったり、忙しいよね?毎日ありがとう🙇‍♀️けど、あたしももっと2人の時間欲しいと思ってます💕ってアピールしちゃいます🙌

はじめてのママリさんは、良い奥さんですね😊
けど、我慢ばかりは良く無いです!少しは、ふてちゃったりそんな可愛い我儘奥さんしちゃいましょう💓

はじめてのママリ🔰

わかります。
過去の写真とかめっちゃ見ちゃいます🤣🤣
この時は自由に遊んでたな〜〜なんて思いながら🫢
今は仕事もしてないし旦那も休み少なく、家事育児で過ぎていく毎日…って感じです。
だからといって私も子供産まなきゃ良かったと思ったことは1度もありません。
もう幸せの形が変わったんやなと自分に言い聞かせてます(笑)