子育て・グッズ 生後7日の赤ちゃんがミルクを拒否しています。どのタイミングで病院に相談すればいいでしょうか。 生後7日の子が2時間おきにミルクを少なくて30、しっかり飲めて60です。 寝てしまい飲まなくなってしまいます。 くすぐったり、ゲップさせたりと起こそうとして泣かせるのですが、ミルクは拒否されてしまいます。 このような場合どうしたらいいのでしょうか💦 どのくらいまでこの量が続いたら病院に相談したらいいのでしょうか💦 最終更新:2024年6月13日 お気に入り ミルク 病院 ゲップ 拒否 生後7日 はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 生後10ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳, 10歳) コメント ママリ 2時間じゃお腹空かないのではないですか?3時間あけてでいいと思います。 6月13日 はじめてのママリ🔰 1時間抱っこして3時間おきも何度も試しました…量は変わりませんでした。 一応泣いて数分抱っこ、オムツ交換。やっても泣き止まない時にミルク飲ませてます。 お腹は空いてるんだと思います、飲む勢いもいいので でも、量を飲んでくれなくて💦 6月13日 ママリ 乳首のサイズを変えてみたらどうですか? 飲まない子ではなくて、飲む勢いがいいなら、穴が小さくて一度に出る量がお子さんにあってないから疲れて寝ちゃうのかと思いました。 6月13日 はじめてのママリ🔰 なるほどっ! ありがとうございます😖 6月13日 ママリ うまく飲んでもらえるといいですね! 6月13日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
1時間抱っこして3時間おきも何度も試しました…量は変わりませんでした。
一応泣いて数分抱っこ、オムツ交換。やっても泣き止まない時にミルク飲ませてます。
お腹は空いてるんだと思います、飲む勢いもいいので
でも、量を飲んでくれなくて💦
ママリ
乳首のサイズを変えてみたらどうですか?
飲まない子ではなくて、飲む勢いがいいなら、穴が小さくて一度に出る量がお子さんにあってないから疲れて寝ちゃうのかと思いました。
はじめてのママリ🔰
なるほどっ!
ありがとうございます😖
ママリ
うまく飲んでもらえるといいですね!