

miku
赤の他人って失礼ですね!
うちは給料明細必ず渡してきます。
給料明細見せてくれないならせめて貯金はちゃんとしてるのか通帳見てもらった方がいいかと

y.a mama
見る権利あると思います。
私はお金の管理をしてるので給与明細も見せてもらって日数とかあってるかまで確認してます!

退会ユーザー
見せてくれますが見ません(^^)
私は旦那の給料に興味ないので(笑)
-
退会ユーザー
見せる権利はあると思いますよ!- 4月5日

きょんちゃん
結婚してるのに赤の他人ってどうなの?と思ってしまいました笑
うちの旦那は給与明細、自宅に郵送なのでいつでも見れますが
旦那が帰ってくるまで開けずに待ってます!
旦那が見てから私も見る時は見てます!
見る権利があるかどうかはわかりませんが
旦那さんの、見られたくないの本心は何なんでしょうね😅

ゆき
今は専業主婦をしていて私がお金の管理をしているので給料明細見ていますが
共働きの時はお互い見せてませんでした
特に見せてほしいと言ったことも言われた事もなかったので..
でも見せてほしいと言えば見せてくれてたと思います。
赤の他人って言い方は酷いですね😵

り
お金の管理をしてるので渡してくれます!
そりゃあ、もともとは他人けど結婚した今言っていいことと悪いことがあるのでは、、、

もも
うちの旦那も見せてくれません!なので月給やら年収やら知りません(笑)だいたーいは聞いたことはあるのですが(´・ω・)
しかし、それは私は働かなくても良くて、養ってもらっていて、生活も苦しくないからまぁいいかと思えますが、共働きなら見せて欲しいですね(笑)

ゆう♡
お金は私が管理してるので
明細は必ずもってきます☺️

りーた
うちは結婚前に明細と通帳や株、月々に支払っている物の明細、すべて見せてくれましたよ。
生活をともにするにあたって家庭の収入や財産を知らなければ、貯金や支出が困難じゃないでしょうか?
赤の他人なら、夫婦じゃないですよね?
旦那さまは自由にお金が使えなくなるのがイヤなんじゃないでしょうか…
私なら明細がわからないと食材もいくら使っていいかわからなくて困ります(T_T)

くりりん6263
旦那も昔は持って帰るのがめんどくさいと見せてくれなかったんですが説得して今は持って帰ってくれてます!(*^^*)

♡062105♡
毎月見せてくれます😊
その辺のカウンターに置いてあります💦
私のパート先は明細書がなく
Webなので見せた事ないです💦
私自身見てないです(笑)
お金って大事なので私が管理してますが
貯金額、毎月どれだけ使ってるか?とか見せてます😊

ゆき
お金の管理は旦那がやってますが、明細書はちゃんと見せてくれますし、通帳記入はあたしの仕事なんで、、。
夫婦なんで、見る権利はあると思いますよ(^^)
旦那様とよく話し合った方がいいと思います。

snow01
結婚寸前だった元カレは、結婚してもお金の管理は自分でしたい。明細も見せたくない。って人でした。
今の旦那は給料振り込みの通帳は私に預けて、明細も持って帰って来たら渡してくれます。
なので、見る権利はありますが、見せたくない人は本当に見せたがらないですσ( ̄∇ ̄;)
必要な生活費は渡してるから、あとの残り金額を知られたくない。と言う、高給取りな知人も何名かいました(^-^;
20~30万渡して、足りない分は言われたら渡す。とかで、残りは飲みや趣味+残った分は貯金と言ってましたσ( ̄∇ ̄;)

にゃん
給料明細はネットなので。
自由に見られます。
そして、見てます!!
赤の他人とか💦
寂しいですね(´д`|||)
じゃぁ、血が繋がってる子供が見るから!って(;・∀・)
権利ありますよ!!
財産は二人のものなので。
旦那さんが働いて持ってきたお金も財産になるので。
二人のものですよ!!

P
給料日に持って帰ってきてはいって渡されます!
それまでに通帳記入して銀行からお金出しますが笑
赤の他人とかひどすぎます。
権利はあるとおもいます!!

たつや
結婚前に、給与明細くれるようになりました。
僕の稼ぎはこれくらい!結婚もちゃんと考えてるよ!という意思表示だったのかな?と思いました。

いろは
普通に見せてくれます✨
結婚当初は言いづらかったけど、最初が肝心!って思って、あたしにも任せてくれるといったんで、明細や銀行の通知やら郵便局の通知やら番号ききました!
そして見る権利ありますよ( ̄▽ ̄;)
赤の他人て……家族だろうがってかんじですね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
コメント