※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

7ヶ月の娘がいて、男の子が欲しかったけど女の子で、次の子は男の子がいいと思っていたら、検診で女の子と言われた。男の子のかわいいエピソードを教えてほしい。

現在7ヶ月の娘がいます。
ずっと前から赤ちゃんが欲しくて授かりました。
わたしの母親は3姉妹、
そしてわたしも4姉妹なので男の子がいいな、、
と思ったらやっぱり女の子、、😅

最初は、男の子がいいけど
元気ならばそれでいい!と思っていて
今は可愛い娘に毎日癒されています✨

そして現在お腹の子、、次こそ男の子がいい!
と思っていたら先ほど検診で
ちんちんっぽいのが見えるので男の子かな?
臍帯じゃないとは思うんだけど〜
と言われました!

嬉しくて嬉しくてたまりません❤️

男の子と言われていたのに女の子だった!
ってことってまだありますよね?💦😂
元気ならばいいけど、男の子がいい、、

2人目以降男の子で
かわいかったエピソードなども教えていただきたいです🎶


コメント

はじめてのママリ🔰

最近ちんちんの存在に気づいたのか、オムツ替えのたびにちんちん握ってニヤニヤしてるの可愛いなって思います笑
ただすごい握りつぶしてるので大丈夫なのかなって心配になります🤣
こんなことでいいですか?笑