※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ema
お金・保険

旦那が転職後、住民税の支払いについて不安です。自分で全額支払う必要があるのか、二重になることはないのか心配です。初めての転職でよくわからないそうです。

旦那が3/15で前の会社を辞めて
4月から新しい職場に転職しました。

そして今月に入って振り込み用紙の住民税が第4期届きました。
これは全部自分で払うのでしょうか?
二重になったりしないのでしょうか?

初めての転職で良くわからなくて💦

コメント

ママリ

ちょー簡単に言うと、
転職して旦那さんの職場が分からなくなったから本人に請求書送った
って状況です。
職場がわかりませんから二重で払うということはあり得ません。

届いた振込用紙で自分で払ってもいいし、届いたものを職場に持っていって給与天引きにしてもらってもいいです。

  • ema

    ema


    なるほど、ありがとうございます!
    給料に天引きだと給料からマイナスされるということですよね😟

    今まで勝手に引かれてたので、よくわからなかったです💦

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうです。
    自分で払うか給料から引いてもらうかの違いなので、どちらでもいいです。
    来年からはまた給料天引きになりますので。

    • 6月13日