※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男児がトイトレでうんちができず悩んでいる。おしっこは保育園や自宅では大丈夫。息子のことを見るのも嫌になってきている。本当にいつかできるのか、声かけやめていい?毎日嫌。

3歳7ヶ月の男児です。トイトレについて悩んでいます。

ウンチがどうしてもトイレでできません。
トイレに連れて行くと怒ります。トイレしたくなったら教えてねと言うと、わかったと言いますが、一回も教えてきたことはありません。うんちの事後報告もないです。
おしっこの方は、外出中に失敗はまだありますが、保育園や自宅では大丈夫です。

いつかできる…と聞きますが、それは頭でわかっていますが、毎日毎日漏らされて、嫌になります。息子のことを見るのも嫌になってきます。

本当にいつかできるんでしょうか?
声かけもやめて、本人に任せてしまっていいのでしょうか。
もう毎日嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰 

私の小さい頃のイメージなんですけど、トイレでうんちって怖いイメージがあったんですよね🤔

うちの子はの話ですが、YouTubeで、トイレでうんちしよう!うーんうーんうんちっ!
っていう歌があってそれ見てできるようになりました😊!

はじめてのママリ🔰

いつか絶対できます!大丈夫です!

娘も息子もおしっこはできても、うんちはしばらくおむつでした!!明らかに今ふんばってるのに、トイレ行こうって言っても、嫌って怒って泣いて、、、カオスで、、、。

最終的にご褒美作戦で釣ってトイレで出来た気がします🥲
過ぎてしまったから忘れてる所あるけど、うんちトイレでしてくれないのストレスだったの覚えてます🥲もちろん優しい声掛けひたすら続けてました。でも限界の時は発狂してしまってました💦トイトレは怒ったらダメって言われてるけど、なかなか難しかったです😮‍💨大人になってもおむつしてる人なんて1人も居ないんだから焦らなくていいと姑に言われて落ち着いた記憶が蘇えりました😂

ㄑႫ

5歳の娘もなかなか出来なくて
隠れてオムツにしてました
今はトイレで出来るようになりましたが
拭くのが難しいみたいで‥
お洗濯大変ですよね
お疲れ様です
焦る気持ち分かります

はじめてのママリ🔰

まだオムツではダメなんですかね?
うちの子は4歳なって昼間外れました😂ちなみにうんちはまだオムツでします😂5歳になったらうんちトイレですると約束しててもうすぐ5歳です笑 トイレでうんち落とすのが怖いと言っています。大人からしたらよく分からないですが、子供ながらに思うところはあるだなと思うことにしました!

私も3歳半あたりに、うちの子なんで出来ないの⁈とあれこれ悩みましたが保育園側がトイトレゆるくてまぁいいっか!と思うようになりました。漏らすと親が大変だしそれで子供にガミガミ言ってしまったり、そっけない態度取るのも自分にも子供にも悪影響かなと思い(私の場合です)

大丈夫です!ほんと突然いつか出来るようになります!急ぐ理由などがないようであれば、ゆっくり見守っていってあげていいと思います。

みずちーママ

うちも3歳6ヶ月の女の子います!
おしっこはトイレですが、うんちはこだわりが強く、オムツに履き替えてしてます笑
先日、尿意と便意が同時に襲ってきてパニックになった末におしっこを先にしよう、とトイレに行ったらうんちも出ちゃった、ということがあり、それから3回に1回くらいはトイレでしてます!

お兄ちゃんもそんなような感じでトイレの方が楽ってことに気づいて4歳頃やっとトイレでするようになったので、何かきっかけしだいでトイレの魅力?に気づくと思いますよ!

プレッシャーかけて便秘も困りますし、まだ大丈夫!

ママリ

うんちはすごく汚いものだって教えてからできるようになりましたよ!

うんちがおしりにくっついてると
おしりがどんどんバイキンだらけになっちゃう!!!

ってちょっと大袈裟に伝えたりしてましたね。(笑)

ゆう

長女は3歳なってすぐくらいに昼も夜もパンツで過ごせるようになりましたが、💩だけは自分でオムツにはきかえていました😅
どうしても嫌だったみたいで💦
4歳のお誕生日にもうお姉さんだからオムツ卒業しよう!と言ったらすんなりトイレで全てできるようになりました😊
漏らされると大変なので、いやがらないようなら、家ではオムツでもいいかもと思いました!

はじめてのママリ🔰

オムツじゃだめですか?😂
焦らなくて大丈夫ですよ!小学生になってオムツはめてる子はさすがに居ませんから!笑 いずれ出来るようになります✨
下の子が息子さんと同い年ですが今おしっこのトイトレ中ですよ😂うんちなんてまだまだ先の先の先の話です!一緒に幼稚園に行ってる男の子はもうすぐ4歳ですがその子も今おしっこのトイトレ中です!

うちは上が男の子ですがおしっこをトイレで出来るようになったのが4歳になるギリギリ前でした😅うんちは4歳過ぎてからだったかな〜。私も上の子のときはそれはそれはもう相当焦ってて毎日うんざりしてたし正直漏らして怒ってしまったこともあるし私も泣いたこともあります。つらくてつらくて。でもそんな上の子でも4歳になったらうんちもトイレできるようになりましたし、外出中も完璧にパンツですし、今となっては問題なしです!焦ってたら自分も子どももストレスになってマイナスにしかならないな〜と思って下の子からは焦るのやめました、いつか外れるからいいや精神です😂👍!笑
まぁ年長さんになるまでに外れてたらいいかなって思ってます🤣お陰で下の子のトイトレは優しく見守れてます✨

3歳7ヶ月でうんちトイレでできないのって…そんな遅くないと思いますが🥺娘のクラスだとおしっこのトイトレ中の子娘を入れて6人くらいいた気がします。いつか外れますから焦らずで大丈夫です🙆‍♀️✨

ぶどうぱん

毎日毎日漏らされて…ってストレスならオムツ履かせていいと思います!
むしろ履かせたほうが、お互い笑顔でいられるのかな?と💦

本当にいつか出来ます!
ある日突然やってきます😊
毎日ストレスだと、その日が長く感じると思いますので、オムツ履かせちゃって、その日が突然くることを待っていれば良いと思います♪

はじめてのママリ🔰

みなさん、沢山のコメントありがとうございました😭
とても励みになりました。

やはりいつかできるんですよね。
そう思ってあまり考えないでゆったりしてみます。

ありがとうございました😭