※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友のうち2人が仲良くなり、他のメンバーとの関わりが難しくなりました。どうしたらいいですか?

4人グループの子供のママ友で2人がめちゃくちゃ仲良くなりだして、4人でいても2人仲良かったり
その2人+他のメンバーとか、なんせその2人はニコイチって感じで今まで以上に関わりにくくなりました。皆さんならどうしますか?一対一だといけるのですが、、、

コメント

もんちっち🔰

2人が仲良しだと、関わりにくいんですか?なんか学生の時のいわゆる3人グループの1人だけ、気を使ってる状態なら、そんな雰囲気を出してる時点で人の気持ちが分からなかったり、気遣いが出来ない人なのかな?と思い私なら面倒くさいと感じた時点で離れます😆👍何歳の方か分からないのでなんともいえないですが💦4人いるならもう1人の方と仲良くするのはダメなんですか?

初めてのママリ

きっとニコイチが好きなんですよね。

いずれ、分裂するのかなと感じます。

別に大事じゃなきゃ、適当な付き合いでいいのかなと!!

はじめてのママリ🔰

そう言う方周りにいます💦元々グループに居てではなくニコイチの人たちと子供が同じ歳で友達になったから関わらざるを得ない感じになったパターンですが、同じく一対一ならいけますが3人で話すのは正直関わりにくいです。遊ぶとなっでその2人に気を遣ってしまいます。
気を遣わなくていいっていわれるけど、じゃあお構いなしにうちの子が片方の子とばっかりと遊ぶってなったらどう?いい気はしないでしょ?ってなって色々考えてうちは一線置いています。

はじめてのママリ🔰

分かりますー!
私もニコイチの人の片方と仲良くなって公園やお茶やランチ行くようになったんですが、もう1人の方に遠慮してしまうのか、何故か気を遣いました💦
でも最近はもう1人の方とも仲良くなってきたのでそこまで気にしなくなってきました。
ちなちに4人のうちのニコイチじゃないもう1人のママさんとは仲良いんですか?

はじめてのママリ🔰

気が合うから2人でベッタリしちゃうのも分かる気がします😅
しょうがないかなと思って諦めますね💦

ねこちゃ

悪気はないだろうけど、空気は読めないんだなと思うので、
相手から誘われて、子供も望むなら会いますが、自分から誘うことはしないかなーと思います。