※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での折り紙が1日1枚で不自由だと感じています。1人3枚〜5枚に増やすか、持ち込みを許可したいと思っています。

子供が保育園に通っているのですが、自由に使える折り紙が1日に1人1枚と決められています。
折り紙って2枚ないと作れないものもあるし、お花作っても、1人1枚だと葉っぱも作れない、、、
なんだか不自由すぎてかわいそうになりました。
手先の運動にもなるし、無駄遣いしてほしくないとかなら1人3枚〜5枚とか、家から持って行くようにするとかなってほしいと思っちゃいました。

みなさんの保育園幼稚園の折り紙事情もこんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ

幼稚園ですが制作ではそんな感じですね🤔
預かりだと人数少ないので何枚も使えるみたいです。

1枚でも色んなの使ってきますよ😌
うちは園児も300人近くいるので1人が何枚も使ったら大変だと思います💦

枚数、特に気にした事ないです。

       チョッピー

うちの幼稚園はお好きな量だけです💦
そんな一枚なんて😱それこそ寄贈でお一人様一セットとかしたら自由にいきそうですが…

ママ

うちの幼稚園も1人2〜3枚と決められているようで、下の子はもっとたくさん折りたいと言っています💦
とりあえず家から持たせてみましたが園からNGが出されました😅
広告を切って折り紙にしてくれているようですが、子どもは代用品では納得いかないようです。
預かり保育だとたくさん折れるようなので、たまに利用すると喜んでいます😂

メル

この子はオッケーこの子はダメとかが出来ないのが集団生活。
折り紙を使う子がみんなしっかり目的のものを作る予定ならいいのですが、
なんとなく折り始めうまくいかないから折り目がたくさんついたその紙は捨てて次の紙を取りに来るとか、、、落書き帳もあるのに折り紙をお絵かき帳がわりにしてる子とか、そういう子が何枚も何枚も使うと無駄遣いになってしまいます(((;╥﹏╥;)))
幼稚園も結構経費問題厳しいところが多いので、ご自由にどうぞ〜は無理があるかなと思います。でも確かに1枚は可哀想かもですね💦うちは3枚までってお約束になってました。

うー

うちの子のところはそもそも自由時間に折り紙はないそうです!!

制作で使うことはありますが…

お絵描きする紙は1人3枚と言ってました

ルールで決まっているならその中でできることをやって、もっとやりたい場合はお家でやればいいんじゃないかと思います😊

deleted user

それは寂しいですね🥺
うちは無制限で、娘が折り紙大好きなので、毎日申し訳ない位大量に持って帰ってきます😅