※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
お金・保険

1ヶ月の支出について相談です。現在の収入で家計がまわりますか?パートを減らして家事と子供との時間を増やしたいとのことです。

1ヶ月食費雑費幼稚園代(1万4千円)で5万円で足りますか?
月に旦那から貰ってるお金です
ケータイ代ガソリン代子供と自分の保険代
食費などが足りない分はパート代から出しています

正直パートを減らしたいです😭
パートと家事で疲れ果てて子供と遊んであげれる
体力が余ってません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴマンですか?見間違えたかと思うくらい足りないと思います

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ゴマンです🤢やりくりが下手なんだと言われてそれ以上くれません😵

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その予算で一体どんなものが食べられると思ってるんですかね。せめて、せめて幼稚園代は出して欲しいですね。

    • 6月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    やっぱりそうですよね‼︎😱
    幼稚園はお前がパートするために好きで入れたんだからといってきます😭
    もー何のために、私だけ!毎日必死に生きてんだろってなってます😂

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずお前呼ばわりやめろ、と言いたいところですが、うちは食費は65,000円で雑費は日用品はまとめ買いしているので月平均は難しいですが1万あれば安心かなと思います。よって、幼稚園代込みだと9万ないと困ります。5万でやれは凄すぎますね。

    • 6月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    やっぱりそれくらいは必要ですよね😭私も旦那から貰ってるお金と自分のお金入れて10万いかないくらいでやっています。旦那に食費上げてって言っても聞く耳は持たないだろなーと思ってます、てかパート代でもギリギリすぎて1人で焦ってて。
    この際パートやめて旦那にわかってもらおうかなとか考えてます笑

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!現実を突きつけてやりましょう😌

    • 6月12日
ままん

幼稚園代引いたら36000円ですよね?雑費がどんなものになるのか分かりませんが食費だけでも足りないくらいだと思います💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうです😵‍💫
    やっぱり足りませんよね泣
    旦那にはパートしてるなら少しくらい家に入れろと言われて泣
    いやもう食費だしてるよーと言っても自分が食う分だろとか訳わからない事いってて🤮

    • 6月12日
ままり

毎日味噌汁だけでいい?
ってくらいの金額ですね🥲
雑費が6千円としても
食費が3万は少なすぎます💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    私の使うお金がなくて始めたパートなのにどんどん食費代削られてこーなりました笑
    そしてパートしてるならケータイ代もガソリン代も保険代も払えるだろと言われて😭

    • 6月12日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

我が家は子供4人いますが
私もパートしてるので、
自分の携帯代や保険、ガソリン等は自分のお給料から払ってます🙆
保育料系は旦那の給料から引き落としです🙆

我が家はそれで6万もらってますが
足りない分は私の給料から出してます!
旦那の口座が減るのが嫌なので、
6万以上は今のところ求めてません🙆

せめて、子供にかかる保育料は
旦那様の口座からお願いしたらよいと思います✨

パート減らしていいと思います!