※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
お仕事

保育園のしくみや対応について相談です。認可外との違いに戸惑いがあります。

お仕事のため保育園に預けている方に聞いてみたいです。
保育園は、どういったしくみですか?
私が入園した保育園は、室内まで入り、全て自分でおむつとか、ロッカーにしまったりしていきます。
入園したてで何もわからなかったのですが、保育士さんの指導がとくになく、自分で聞きまくってます。
子供も泣きじゃくってますが、すぐ駆け寄ってきてくれず、足にしがみついて泣きじゃくる娘を放っておくわけにも行かずしどろもどろ。。
以前通っていた認可外は、全て保育士さんがしてくださり、子供もすぐに抱いて預かってくれていたので、なんだか寂しいです。
認可外は高いので戻りたくても戻れませんが、対応は認可外の方が良いです涙皆さんはどんな感じでしょう。。

コメント

y

認可保育園に通ってます。
部屋の外まで保育士さんが来てくれるので、そこで少し話をして娘をお願いしています。帰りも同じです。基本全て保育士さんがしてくれます。

  • チョコ

    チョコ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですか。
    その方が良いですよね。

    • 4月5日
deleted user

息子が行ってる保育園は朝、息子と行くと教室の前まで先生がきてくれて息子と荷物をお願いして、私は仕事に行きます。
保育園の駐車場が止めれる車の数が少ないので、長居はできません

  • チョコ

    チョコ

    ご回答ありがとうございます!
    その方が良いですよね。
    駐車場は、割りとあるのですが。。

    • 4月5日
deleted user

うちは全部親がします。
室内まで入り、エプロン、おしぼり、おしぼり入れ、連絡帳をそれぞれカゴに入れて、おむつ、着替えを引き出しにしまい、汚物入れを指定の場所に引っ掛けて、月曜日はパジャマとお布団を指定の場所に置きます。
最初は戸惑いますよね。
私もあれ?これどこだっけ?すみませーん、これどこですか?って聞いてました。
すぐ慣れますから大丈夫ですよ。
毎日のことですし、ワンパターンなので2・3日やれば覚えれると思います。

  • チョコ

    チョコ

    同じかたがいて安心です。
    慣れですね!
    子供も早く慣れてくれることを願うばかりです。
    ありがとうございます!

    • 4月5日
えいママ

今週から公立保育所に通っています。部屋まで入りますよ〜。
室内の棚のカゴに着替えを入れて、連絡帳やタオル、エプロン、汚れ物を入れる袋などもそれぞれ所定の場所に入れます。
最初何も説明してくれなかったので驚きました。こちらから聞かないといけない感じです💦
保育士さんも年度始めで忙しいのだと思いますが、すごく不安でした。同じ境遇の方がいらっしゃって嬉しいです😄

  • チョコ

    チョコ

    同じかたがいらして心強いです(>_<)
    何も説明なかったのですね。
    一緒ですね。
    結構評判は良い保育園だっただけに、少しがっかりしてしまったのですが、慣れですよね!!
    子供の泣きじゃくる姿は心が痛いですが、早く慣れてくれることを願うばかりです(TT)

    • 4月5日
ゆう

私が通わせてる園も基本的に自分でして下さいスタイルです。仕事の時間に間に合いそうになければ言ってくださればしますので、と言われています。
保育士さんも忙しいしその分子どもをちゃんと見てくれるなら良いかなと思っています💦
うちも今日転園で新しい園に初登園だったのですが、特に泣いていない我が子(以前も通っていたので結構なれてるようです)をすぐ抱っこしてくれていました😌泣いていたら抱っこしてほしいですよね💦

  • チョコ

    チョコ

    ちなみに、保育士さんのおむつの履かせ忘れは聞いたことありますか?(>_<)ズボンの下に何も履いてなくて、帰ったらベビーカーとズボンがびしょびしょでした。

    • 4月6日
  • ゆう

    ゆう

    聞いたことないです😓保育士さん、疲れているんですかね?💦
    スカート+タイツで登園させたらタイツしか履いてないことはよくありましたが😅

    • 4月6日
  • チョコ

    チョコ

    そうですか。
    確かに疲れてそうな感じです。うちの組は年配の保育士さんばかりで^_^;ベテランさんだとは思いますが。。

    • 4月6日
音

部屋まで入って全部自分でやります。連絡帳、タオル、エプロン、ポリ袋などを指定の場所にセットします。うちは入園前に準備の仕方など説明を受けました✴

  • チョコ

    チョコ

    そうなんですか。
    入園前は全体でお話を受けてそれぞれ組に行くのですが特に細かな説明はなかったです。。
    追い追いで、という感じです。

    • 4月6日
ゆーみん

うちも全部親がしてますよ(*^^*)
室内に入り、オムツをセットする、オムツ用袋を掛ける、連絡ノートを出す、シール帳にシールを貼る、ロッカーに鞄をしまうです!
保育士さんはその間他の子を見てます。
最後に保育士さんに連絡と質問をして、そこで初めてお願いしてます^^
もしお子さんがいて準備が出来ないのであれば、先に保育士さんに預けても良いと思いますよ(*^^*)

  • チョコ

    チョコ

    そうですね、先にお願いします!といって保育士さんの近くに座らせて(しがみついてきますが笑)ささっと準備していこうと思います。
    色々慣れるまでありますよね。

    • 4月6日
ゆん★

うちの保育園も全部自分で
子供が大きくなってきたら子供も出来る準備をするって感じです。

でも保育士さん教えてくれないんですね😳

慣れれば寝ぼけながらでも支度出来るようになりますよ。
泣いた時に保育士さんが来てくれないのは大変ですね。

私は口頭で伝えるのが苦手なので保育士さんにお手紙で伝えて、支度する前に子供を先に預けるようにしてもらいました(*´ω`*)

  • チョコ

    チョコ

    そうなんです。
    全て追い追いでいいですよぉといった、のほほんな感じです。
    うちの組は年配のベテラン保育士さんばかりです。
    だからあんまりきちきちっとしてないというか。
    慣れるしかないですね!
    入園できたことに感謝してるので、あんまり文句は言わず^_^;色々情報ありがとうございました。

    • 4月6日
1984

三ヶ所の保育園に通いましたが、全部準は自分達です。保育園側がしてくれる所もあるんですね‼
そっちの方がビックリしました(笑)

だけど、泣きじゃくってママの足下まで来ちゃってる娘ちゃんには対応してほしいですね。うちの場合は、そうなったら保育士さんが寄ってきて、抱っこして『行ってらっしゃーい』って言ってもらってました。保育士さんが対応してくれないなら、私なら『お願いします』って抱っこしながら渡しちゃいますかね。そうしないと遅刻しちゃいそうですし

  • チョコ

    チョコ

    保育園側がしてくれるのは、結構まれなんですね!
    皆さんのお話を聞いていたら、慣れるしかないという結論に至りました^_^;

    • 4月6日
ぐでまま

チョコさんと似たような感じです。

昨年公立の認可保育園へ転園しましたが、送迎時に室内まで入って自分で荷物の整理をします。

ごめん、子どもその時は軽く放置です😅

所定の場所にビニール袋をセットしたり、ループタオルをかけたり、引き出しにオムツや着替を入れたり…

それにプラス週末はお昼寝布団のシーツ交換、テラス用の靴や帽子の持ち帰り→週明けにまたセットがあります💦

朝の送りは主に旦那、お迎えは主に私ですが、最初は夫婦共々慣れずにてんてこまいでした😅説明会できちんと説明して貰ったのですが…

転園前に通ってた認可外(市の認定保育室)はビルの一室にあり、玄関先で娘と保育園バックを預けておけばあとは保育士さんなやってくれます。

あと、そこの認可外はオムツとおしりふきと着替をバッグに入れておくだけでよくて、あとは保育室の方で全部用意してくれたので便利でした。

転園先の今の保育園はとにかく荷物が多く、転園に当たってかなりのモノを買い足したので出費も大変でしたし、最初は慣れなくてちょいちょい忘れもの→園のモノを借りてました。

夫婦共々ようやく慣れてきて送迎もスムーズになってきたと思ったら今度は進級で教室が変わって荷物置く所も変わってまたてんてこまいです😅

認可外と認可へ両方経験してますが、今の保育園の方が対応はとてもしっかりしてると思います。

あと、荷物の整理は何度もやってとにかくなれるしかないです。

最初は皆分からなくて戸惑うと思うので、保育士さんに聞きまくっていいと思いますよ!

  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます!
    似たような方がいらして安心しました。
    中までずかずか入るのに抵抗がありますが、慣れていくしかないですね☆
    保育士さんも、穏やかな感じの方々なので、仲良くなれば、きちんと子供の対応もしてくれるようになりますよね。
    認可外の保育士さんは、本当娘を可愛がってくれて短い間でしたけど、泣いてくれて。なので戻りたいなぁとも思ってしまいましたが、せっかく入れた認可保育園なので大切にしたいです!

    • 4月6日
holy-knight

認可保育園に通っていますが、親が入るのは玄関までで、あとは先生におまかせなのでとても助かります。お迎えの時も先生が玄関まで子供を連れて来てくれます。

ただ、子供が教室で遊んでいる姿をなかなか見ることができないのがちょっと残念です😓