※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぞえてんぐ
子育て・グッズ

主人が寝かしつけが上手で、私は苦労している。同じ経験をした方いますか?

1歳2ヶ月の息子を持つ新米です。私が寝かしつけする時、とにかく頭突きや足蹴り、布団の上をぐるぐるしてようやく眠るのですが主人が寝かしつけすると頭とお腹を優しくぽんぽんするだけで眠ります。これって、私が母として見られてないのでしょうか💦?正直、主人から聞いた時「私の方が一緒にいる時間長いのに悔しい」と思いました。夜だけみてるパパの方が、と。どなたか同じような経験された方いますか?うちだけなのかな…

コメント

めきゃん 年子mama

うちの子もそのぐらいの時期はそうでした(´・ω・`)
義母や主人が抱っこしてトントンするだけでこてん。と寝てたので「こいつはもしかして秘孔ついてんのか?」って思ってたぐらいです(笑)

今は何故か主人や義母では寝なくなりましたけどね(´・ω・`)

  • かぞえてんぐ

    かぞえてんぐ

    めきゃんさんのお子さんも同じだったんですね!実家の父もすんなり寝かせてたので、不安になってました😖もう少し大きくなったら、すんなり眠るといいな😭夜遅くに、本当にありがとうございます!

    • 4月5日
  • めきゃん 年子mama

    めきゃん 年子mama

    一緒でした(笑)
    今でもたまに寝る時大暴れしますけどその時は誰かが寝かしてくれるなら楽やん。のんびりしーよう!って思ってましたよ(笑)

    もう少し大きくなれば、ママ!ママ!ママじゃないとやだ!な時期に突入するので今のうちに楽しといてください♪

    • 4月5日
  • かぞえてんぐ

    かぞえてんぐ

    ありがとうございます😭今のうちに楽しておきます♪

    • 4月5日
なみスチル

きっとお母さんだからまだ遊びたい、甘えたい!って一心でやってるのだと思いますよ(^^)

  • かぞえてんぐ

    かぞえてんぐ

    なみスチルさん 甘えからくる行動か…それだと嬉しいです😊実家の父が寝かしつけしてもすんなり眠るので、不安になってました💦夜遅くに、本当にありがとうございます!

    • 4月5日