※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の娘が風邪をひき、吐き戻しや咳が出ています。小児科から薬をもらっていますが、様子を見ても大丈夫でしょうか?眠りも良く、機嫌も良いです。同じ経験の方、助言をお願いします。

生後4ヶ月の娘が初めて風邪をひいてしまいました。
上の子からもらいました。
感染症ではなく普通の風邪です😭

熱はなく鼻水少しと咳の症状があります。

普段ミルクを吐き戻すことはほぼ無いのですが
風邪をひいてから一日に1〜2回は
吐き戻してしまいます。
少量ではなく結構な量でマーライオンみたいな感じです😭

小児科からはシロップの薬を貰っていますが
このまま様子見でも良いのですかね?
夜も眠れていますし
機嫌は良いです!

同じような経験された方教え頂けると助かります🥲

コメント

きき

看病お疲れ様です😊
咳の症状で一緒に吐いてしまうのですかね?4ヶ月ですと、まだ離乳食も始まってないですしあんまり吐いているようだと暑くて汗もかく時期なので脱水が心配です。大変だと思いますが、明日病院受診してみてはいかがでしょうか?

あーみ

先週まで全く同じ症状でした!
熱無し鼻水少し痰絡みの咳?をしてました。
うちの子も普段吐き戻しはないのですが、
咳き込むと、飲んだミルクを全て出したんじゃないかくらいの量を吐き戻ししてました。
病院でもらったシロップをあげていたら、いつの間にか咳も出ず元気になっていましたよー!!