※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

尿検査の結果への不安の投稿です…1歳ぴったりです。先日保育園で、尿検…

尿検査の結果への不安の投稿です…
1歳ぴったりです。

先日保育園で、尿検査を行い、蛋白+、潜血2+でした…
引っかかって再検査で、何と蛋白4+、潜血2+で😱

急遽保育園から連絡が来て、病院受診してきました。
そしたらそこでは蛋白も潜血もひっかからず様子見となりました…

土曜日に念のためもう一回受診してとのことで、そのつもりです💦

尿検査は、2回とも貰ったキットでは上手く取ることができなくて、オムツにナプキンつけて絞ったものを提出しました💦
病院では管?で直接とってくれました。

そこでナプキン取る時に何か混ざってしまったのではという診断になりましたが、一応手袋も着用して絞ったこともあり、本当に異常ないか不安です…😢

蛋白4+などはかなりの数字ですよね😭
先生も本当にこの数値なら専門病院紹介するけど、今回取った限りは問題ないから様子見で大丈夫〜とのことでしたが💦

取り方に問題があっただけでしょうか🥺

尿検査で引っかかったことある方、よければ色々教えてください🙇‍♀️

コメント