※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
ココロ・悩み

小3の息子が赤ちゃん言葉で甘えてくるのが苦手で、同じ経験をした人がいるか相談したい。

小3の息子が赤ちゃん言葉で甘えてきたり、唇を尖らせて近付いてくることに嫌悪感を感じてしまいます。
甘えてくれるなんて今だけですが、小さな時から気難しく癇癪持ち、天邪鬼しまくりな子なので、都合いい時に甘えてきて🙄
はぁぁと思ってしまいます。
同じように感じたことのある方いませんか?
一時的なもの?
小学校に上がった頃からこの感情があります、、
不愉快に思われたらごめんなさい。

コメント

ママリ

一緒ですよ〜
女の子だからかな…と思ってましたが、男の子でもそうなんですね😅
上の子に起こりがちな感情なんでしょうね…。

寝る時にピタッとくっ付かれるのが嫌ですが、拒否するとかわいそうなのでバレないように耐えるのが大変です💦

私自身は下の子でしたが、高校生くらいの時に母に甘えたくて近づいたら拒否されてショックだった記憶があります。多分、子供が大きくなるにつれて、その子に対してのパーソナルスペースが自然と広くなってしまうんだと思います。とはいえ子供に辛い思いはさせたくないので、難しい問題ですよね…💦