※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
元気な妊婦になりたい
妊娠・出産

里帰り出産するのですが、その際の検診費用はどうなりますか?後日申請して後から振り込まれるのでしょうか?

里帰り出産するのですが、その際の検診費用はどうなりますか?
後日申請して後から振り込まれるのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

自治体や産院によってそのまま使えるか、後日返金かになると思います!
私はそのまま使えました😊

  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    見たところ使えないっぽくて😭

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    それなら里帰りから戻ったら役所で領収書と補助券持って行って申請後振り込みになると思います🙆‍♀️

    • 6月12日
  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    やっぱりそうですよね😭費用怖いです〜😭

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    役所に連絡して提携してもらうとかは無理そうですかね?😭
    NSTがあると1万前後と後期の採血も1万前後とあとは6.7千円ぐらいだったと思います!私は使えましたが券足りずでした😂

    • 6月12日
  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    わぁぁあ、かなりの金額の準備が必要ですね😭

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    でもいくらかは返ってくるので大丈夫です✨産院によっても異なると思いますが…

    • 6月12日
ぽこりん

私のところは保健センターが里帰り先と連携をしてくれてるので補助券使えるようにしてもらいました!
市や保健センターに聞いてみるのがいいかもです!

  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    使えるようにしてくれる事あるんですか!!!まだ9週目なんですが、保健センターに言うの早いですか?

    • 6月12日
  • ぽこりん

    ぽこりん


    私はしてもらえました!!
    里帰り先での1ヶ月検診とかも事前に言ってもらえればまた提携するよーって言ってもらえたので聞いてみるのがいいかもですね!

    • 6月12日
  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    わあ!希望もてます!ありがとうございます!明日電話してみます!

    • 6月12日
June🌷

役所で確認されましたか??
市が提携してる病院リストみたいのがありますよ!
母子手帳貰いに行った時に里帰りのことを伝えたら病院名で調べてくれ、その場で電話確認までしてくれました!
補助券通常通り使えました!

使えない場合はやはり帰宅後に還付手続きしなきゃですね😣

  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    提携してる病院リストwebで見れるのですが載ってなかったんです!希望を持って明日電話して聞いてみます!!!

    • 6月12日
  • June🌷

    June🌷

    そうなんですか😭役所の職員曰く、載ってても載ってなくてもアップデートされてないかもしれないから、って電話で聞くって感じでした!
    対応してるといいですね😣✨✨

    • 6月12日