※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児と仕事で疲れている専業主婦です。体力がなく食欲もない状況で、アドバイスを求めています。

何しても疲れるのどうにかしたいです😭

専業主婦でほぼワンオペで子供3歳まで見る予定(上の子は見ました)だったけど 育児辛すぎて
最近一時預かりしたり義理母に預けたりしながら働いてます

家で家事育児してた時は 人間育てるの大変すぎ!って毎日疲れて漢方飲みながらやり過ごしてて
働けば息抜きになると思って 働き出したら働き出したで毎日バテバテ…😂😂
仕事は昼までだけど14じに上の子お迎えなので毎日せわしくて😂笑

体力無さすぎて辛いー!!
疲れすぎて食欲もわかないしなんで私こんな弱いん?!って自分に腹立ちますー🫠

フルで働いてたり育児と仕事両立したり皆さんすごすぎます😭😭
何かいいアドバイスほしいですー😓🙏

コメント

♡♡

体力作りが1番効果あります💪

子供5人、フルタイム正社員、シングルですが、毎日筋トレしたり、週末は会社から保育園までランニングしたりして体力作りしてますが、本当に疲れにくくなりました🙆‍♀️!

  • ねこ

    ねこ

    横からすみません😣💦
    お子さん5人いらっしゃってフルで正社員…ほんと、尊敬します😭
    質問者さまと同様、私も体力がなくてすぐつかれます。。
    筋トレからはじめるのがいいですかね?

    • 6月12日
  • ♡♡

    ♡♡


    基礎代謝も上がるので筋トレ良いと思いますー!🙆‍♀️

    普段の運動量が少ない人はストレッチからスタートするのが良いそうです😊
    いきなりやると痛みを伴う場合や疲れて続かない可能性もあるのでストレッチとかからスタートするのも良しかと思います🙌
    血行も良くなりますし年齢と共に身体活動能力も下がりますし、健康維持、体力作り、免疫力もアップするらしいです!💪

    • 6月12日
  • ねこ

    ねこ

    40超えてますがいまからでも大丈夫ですかね?😅遅いですかね

    • 6月12日
  • ♡♡

    ♡♡


    全然大丈夫だと思います!
    私も30代ですが、毎日無理なく続けてます☺️

    • 6月13日