※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が食事を拒否してお菓子を食べたがる場合、どう対応すべきか悩んでいます。お菓子を与えることでクセになるのではないかと心配しています。

子供にご飯全く食べずにお菓子なら食べると言われたらどうしますか?ほとんど一日イヤイヤで食べず、、食べないのも困るのでお菓子あげそうになりましたがクセになるのも嫌で悩んでます

コメント

ゆう

じゃあ食べるものないねー。
と言って何もあげません。
お腹が空いたならご飯食べなー。で終わりです。

ママリ

お菓子はあげないです!
お腹空いたならご飯食べてねと言います!

なな

今まさに下の子がその状態ですが、ご飯食べなかったらおやつはあげません!問答無用です、悩む余地すらありません😂
ただうちの子はそれでも本当にご飯食べないから毎日頭抱えてますが😓笑

ママちゃん

ご飯食べないならおやつはなし!を突き通します!

タツドシママ

おにぎりでも食べてくれませんか?一口ほどのおにぎりにして一個食べたら褒めまくって、もう一つ食べれる⁇と促して全部食べれたから、すごーい!とまた褒めまくって。とにかくオーバーに演じてお子さんの食べる姿を褒めまくる。元保育士。園でそうやってきました笑