※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父がたくさん野菜を作ってくれるけど、きゅうりが多すぎて困っている。献立が考えられないし、義父は塩分も気にしている。他の野菜でも同じ悩みが出そう。どうしたらいい?

同居の義父さんが野菜を作ってくれるのは助かる。でもさ、きゅうり10本もとれても冷蔵庫に入らないし、義父さん自身塩分控えなきゃいけないから漬け物にもできない。いつも洗って切るだけかピクルスみたいにするかどちらか。義父さんが甲状腺悪いから塩昆布も避けてるし…
どうしたらいいの。きゅうりの消費のことばかり考えて献立全然浮かばない

これからゴーヤとトマトと茄子で同じことで悩む季節が来る
ありがたいんです。でも辛い
良かれと思ってるから誰かにあげてとかも言えない

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも私の父が作ってるので、家族みんなご近所や職場におすそ分けしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要らないので誰かにあげてくださいとはとても私からは言い出せません😢夫に言っても、せっかく作ってくれてるのに文句言うなって…

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い方ではないですかね?💡お義父さんのお野菜美味しいので職場やご近所でおすそ分けしてもいいですか?😊とかならどうですか?🐱

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 6月12日
そら

きゅうりはあまり塩系使えないとなると、正直使い勝手悪くて10本もあると困っちゃいますね💦
きゅうり叩いてごま油とほんの少し塩かけるとそれだけでも意外と2本くらいいけます!
あとは昆布茶を使うと、少量でもしっかり味のついた浅漬けができます☺️

野菜も値上がりしてる今、くれるのは嬉しいけど作る方の身にもなってほしいところですね😣
ゴーヤは私が苦手なのでゴーヤチャンプルーくらいしか思い浮かばず…ですが、トマト、茄子はカレーやミートソースに入れれ1度に大量に消費できるのでよく作ります✨️

旦那さんから消費しきれなくてもったいないからなどひと言伝えてもらうのは難しいそうでしょうか??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    旦那は義両親ファーストなので、せっかく作ってくれてるのに文句言うなって言います…
    レシピ参考になります❗

    • 6月12日
  • そら

    そら

    そうなのですね😣
    せっかく作ってくれてるって、こっちからしたら頼んでないしありがた迷惑ですけど…って感じです😇

    どうせ作ってくれるなら、フルーツ(いちごやレモンなど)やご家族が好きな野菜をお願いするのもアリかななんて思いました!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ほんと、頭痛いくらい悩みます😂
    朝、キッチンに野菜が積まれてるともううんざりします…
    なんとか消費したいと思います😢

    • 6月12日
ママリ

それはしんどそうですね
職場で家庭菜園してる人から毎年ありがたくお裾分けしてもらってます😃
正直に「いたんでももったいなし、あげると喜ばれるから配ってもいいかな?」でどうでしょう

きゅうりはうちは大好きで毎日食べてます
◼️千切りにして、ツナとポン酢と胡麻油と砂糖少しで和える
◼️スライスして、上と同じ+ワカメ
◼️ぶつ切りにして、韓国海苔とめんつゆと胡麻油で和える
◼️春雨サラダ
◼️冷やし中華
とかよく作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシピありがたいです❗

    なくなると困る、でもありすぎても困る…傷んで捨てるなんてもってのほか。

    ほんと、親ならかんたんに言えるんですけどね…

    • 6月12日