※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗面所に着替えを持って行く収納方法について、皆さんはどのような方法を使っていますか?

今お風呂からリビングまで動線になってるので
リビングまで裸で行って着替えさせてますが
下の子も来年から小学生なので洗面所で
着替えさせた方が良いと思うのですが、
そうなると洗面所に着替えを持って行きますよね。
みなさんどのような収納使われていますか?🤔

コメント

ままり

洗濯カゴを置いてその中に、着替え(パジャマ等)入れています

  • ままり

    ままり

    あ、収納ではなくすみません💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊🙏

    • 6月12日
ぺんちゃん

ウチはお風呂前に収納棚を取り付けてもらいましたが、3段棚とか置いたらどぉですかね(^^)

はな

脱衣所ですが無印のPPケース(クローゼットケース引き出し式)にキャスターつけて置いてます

moony mama

二世帯住宅で浴室共有なので、毎回着替えとタオル運んでます。
お風呂バックを決めて、それに入れて持ち歩いてます。(脱衣所ではバックは床に置いてます)

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙏❣️参考にさせてください!