※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休中のボーナスについて教えてください。 夏のボーナスは満額支給、冬のボーナスは減額支給で合っていますか?

公務員の産休中のボーナスについて教えてください🙇‍♂️
7月出産予定で、5月末から産前休暇に入りました。
予定通りにいけば9月半ばから育児休暇に入る予定です。

この場合、
・夏のボーナスは満額支給(産前休暇は有給扱いで1〜6月はフル勤務したことになるため)
・冬のボーナスは減額で支給(産後休暇は有給扱いで育休に入る9月半ばまでは勤務した事になるため)

という認識で合っていますでしょうか??
わかる方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

公務員ではありませんが、ほぼ公務員と一緒の条件で働いています。

その考えであってると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    安心しました☺️

    • 6月12日
ともまつ

あってると思います😄
おそらく今までの60〜70%くらいかなぁと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その認識で大丈夫ですよね‼️
    コメントありがとうございます😊

    • 6月12日