※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産附加金と出産育児一時金の振込時期について教えてください。共済組合の公務員で、5月中旬に請求したのですが、いつ頃振り込まれるでしょうか?

出産附加金について教えてください。5月に出産をし、職場へ5月中旬に出産附加金と出産育児一時金を請求しましたが、いつ頃振り込まれるのでしょうか?因みに、公務員で共済組合です。お分かりになる方がいれば宜しくお願いします。

コメント

ともまつ

私の県では出産附加金は約1ヶ月後に振り込まれました😌

  • ともまつ

    ともまつ

    出産の1ヶ月後です💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

共済組合の出産費・附加金は「短期給付」の一種です🍀
短期給付は支給スケジュール(締め日、支給日)が共済や支部によって異なります😌

私の所属は20日締め翌月10日支給です🌟
18日産まれでしたが提出は退院してからだったので、当月締め日の20日は過ぎました🙌なので、出産の翌々月10日に支給されました🌷

ママリさんの場合は、5月の締め日に間に合ったなら6月の支給日に・5月の締め日に間に合わなかったなら7月の支給日になりますね🌟(所属→共済組合に間に合ったかどうかです🍀)

締め日・支給日は共済のHPや広報誌に載っている場合もあるので、気になるなら調べてみたら分かるかもです☺️