※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
ココロ・悩み

新人と幼馴染みが同じで、関わりたくないが断りにくい。どう断ろうか相談中。

女友達についてのご相談です。

私のパート先に入ってきた新人の方が、私の幼馴染みとママ友ということが判明し(こどもの学校が同じで子供も同い年らしい)
もしよかったら3人でお茶しませんか?と誘われて、最近行って来ました。。
その幼馴染みは昔仲良かったのですが、まぁ色々ありまして、最近は距離を置いていたのですが、、


また、つながることになってしまって。。



あまり関わりたくないのですが、また行こう〜という話が出てしまっています。。


ここで、、

次回誘われたときになんて断ろうか、
その新人の人にはパート先で毎日顔を合わせるので断りにくいのと、正直に、幼馴染みとは距離をとりたいと言った方がいいのか。。


みなさんだったらどうしますか?
参考にさせて下さい😉

コメント

ママリ

私だったら新人さんには正直に実は前に幼馴染と色々あって、、、と言いますね🤔

幼馴染はうーたんさんが距離置いていたのを気づいていたんですかね?
気づいてたなら何回か断ったらもう誘う話にならなそうだなーと思ったりします🤔

  • うーたん

    うーたん

    お返事ありがとうございます😊
    幼馴染みとは空白の5年くらいがあり、その間音信不通でしたが、その後一度向こうから元気?とLINEがきて、ご飯に誘われて、断れず行きました。
    会った時は、もちろん普通に接しました。
    でもやっぱり色々根掘り葉掘りプライベートを聞かれて、なんとなく探られてるような、そんな気がしてしまい、あまり関わりたくないな…と私自身が思っていた矢先に、また繋がったという感じです💦
    むこうからしたら、私が距離を置いているのを気づいていないんだと思います。。
    むしろ、また繋がりたいから連絡して来たんだろうと思います。。

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、間違えて下に書いたので消しました💦

    そうなんですね。
    気づいてないんですね!
    そしたら何回もまた誘われそうですね😭😭
    新人さんには板挟みで申し訳ないけど、やっぱり新人さんには本当のことを言って、幼馴染から連絡がきたら体調不良や用事があると断りますかね💦

    新人さんがもううーたんさんを誘わない方向に持っていってくれることを願って、、、

    • 6月12日
  • うーたん

    うーたん

    そうなんですよーーー😭
    これから何回も誘ってくるかんじが見え見えで。。😭😭もう本当にどうしよう💦😱って感じです。。
    会ったら会ったで、相手に冷たくできないですし、もともとサービス精神旺盛で、、私の話術に相手が虜になってしまっているようです。(昔から話が面白いねって言われてて。)

    わかりました!!!新人さんには申し訳ないですが、、本当のことを話して、わかってもらおうと思います!!!
    もう本当にこんなくだらない話に付き合って下さい、話聞いてもらえてめっちゃ嬉しいです☺️💕
    ありがとうございます😆

    • 6月12日